※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘が人形を持ち歩くのはいつまで続くでしょうか?外出や散歩で人形を持つのが大変で、最終的に私が持つこともあります笑

2歳3ヶ月の娘なんですが人形が好きで買い物に行く時や外に行く時も連れていくんですけど外に人形連れていくのっていつ頃まで続くんでしょうか??
散歩でも連れていくので結局持つのがしんどくなったりで私が最終お人形持ってたりします笑

コメント

deleted user

うちもありましたよ!
お風呂も一緒に入ってました。

寝るときはまだたまにぬいぐるみも2階に連れて行ってますけど、その他の場面ではそういうのはなくなりました!今は遊びの一環としてお世話遊びをすることのほうが好きになりました。

  • のんびりママ

    のんびりママ

    コメントありがとうございます😊
    だんだん少なくなってきてるんですね☺️
    うちの子も自然と落ち着いてくるの待ってみますね🙌

    • 5月13日
ぱーこ

回答ではなくすみません

うちも同じことおもってました😂💦
似たようなかたがいて
安心しました😭💕

最後の方は
娘もぬいぐるみもだっこで
まぁまぁ抱きにくいです笑

  • のんびりママ

    のんびりママ

    コメントありがとうございます😊
    同じ悩みを持ってる方がいらっしゃっるの私も安心です☺️🍀
    娘さんとぬいぐるみ両方抱っこ筋力付きますよね笑

    • 5月13日
a.u78

うちは最近持って行くようになりました😂
でも、同じく最終的に私や旦那が持っています(笑)
外で旦那が持つと面白いから、持たせています🤣

  • のんびりママ

    のんびりママ

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり最終的に親が持ちますよね🤣
    旦那さんが人形持つのいいですね笑
    うちも旦那さんに持たせてみます🤣

    • 5月13日
deleted user

次男、まだ持っていきます😂
最近は自分でリュックに持っていきたい人形や剣(仮面ライダー系)詰め込んでます😂

  • のんびりママ

    のんびりママ

    コメントありがとうございます☺️
    自分でリュックに詰めるの賢いですね🤣
    うちもリュック持ってくれるかやってみます笑

    • 5月13日
いく

常にではないですが、
小学3年生姪っ子が
日帰りでも実家にスヌーピー持ってきて大切にしてますよ😄

  • のんびりママ

    のんびりママ

    コメントありがとうございます☺️
    それだけ大切にしてくれたらほっこりですね😊
    うちも物を大切に育って欲しです😄✨

    • 5月13日