
コメント

ぽち
電気代はあまり変わらなかったです!
1本1,296円
サーバー代はどのサーバーを選ぶかに寄って変わります。
うちは夫の好みで1650円のものにしました…
他にキャンペーンで無料のものや1100円のものとかもあります。
電気でお水が出てくるスイッチタイプか、災害時でも出てくるレバータイプか、もあります。
娘は自分でコップを持って行って自分で水を入れて勝手に飲んでいますよ笑
家は1ヶ月に3本(36ℓ)くらい使います。
娘のお茶と夫の水筒用のお茶を沸かせる時は水道水を使用して、ミルクはアクアクララ 、親の飲み水もアクアクララです。
コンビミニのキャンペーンとベビーアクア(いまは名前変わったかも)、入会特典のトリプルで無料券を沢山もらえました。
1年半以上使用していますが月2本は購入、もう一本は無料券、の計3本で事足りています。
ボトル2本分+無料券+サーバー代で月4,242円です。
単純計算で1ℓ=117.8円ですね。
買いに行くことを考えたら安いです。
水を汲みに行っているなら高いかもしれませんが💦
あと、アクアクララにした理由は無料特典が多かったからです。
他のメーカーと比べて今お得なキャンペーンをしているメーカーを選べばいいと思いますよ☺️

退会ユーザー
わたしも宮城住みでアクアクララ使ってます!!
それまで違うメーカーでしたが、不在でも置いといてくれるのでアクアクララにしました!
それと、アクアクララは天然水ではないのですが、天然水よりろ過水のほうが安全なのでは?と思ったので☺️💓
電気代は気になるほど上がらないと思いますよ!!
うちは月5本頼んでますが、毎回シールを貰えて台紙に溜めると1本サービスになったりします☺️❤️
息子のミルク作りにも大活躍しましたし、うちにらなくてはならないです!アクアクララ様様です🥺(笑)
-
みー(๑*◡*๑)
宮城なんですね💕ありがとうございます😊
不在でも置いといてくれるのは助かります🥺
そうなんですね!いろいろ除去されてる方が良いですもんね👏
天然水と比べてもあまり味とかも差は無いですか?😊
電気代もやっぱりそこまで上がらないんですね!
結構サービスあるので良いですね😊!
まだ離乳食でもお湯とか使うので使ってみたいです😆- 5月12日
みー(๑*◡*๑)
詳しくありがとうございます😊
なるほど👏高いサーバーでも無料券などでその位の値段なんですね🤔電気代もそこまでかからないなら安心です。
娘さんもう自分で出来るんですね!!可愛いですね😍
私の娘もいずれ出来るようになるといいな🤣
もう少し他のとも比べてみて検討してみようと思います!