![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
防災グッズ、いい加減楽天で買おう😥旦那にはいらないでしょって言われた…
防災グッズ、いい加減楽天で買おう😥
旦那にはいらないでしょって言われたけど、
やっぱり何も準備してないのは不安すぎる😭
旦那は仕事で基本的に娘と家で2人だし、
とりあえず2人で逃げる事を想定して
準備でいいのかな...
そうすると、娘は歩かせずに抱っこ紐+荷物が
1番早く避難できるよね🤔?
キャリー付きリュックにしたら
もう1つリュック持てるしそれがいいかな...?💦
いやでも、緊急時にキャリーなんかひいてられる?
もう何が正解なのかわからない〜😭😭
- ちょん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も給付金入ったら買おうと思ってます🤔
ネットで見たら結構いい値段するし自分で揃えるのも何を買っていいのか分からないし…で今まで用意してなかったんですけどいい機会なので色々探してます🧐
けどありすぎて分からないですよね😅
![ポリンキー△うすしお味](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポリンキー△うすしお味
緊急避難の場合どれだけ用意してても咄嗟に身1つでしか逃げれませんでした💦
なのでキャリーよりもリュックに最低限を詰めて1つにまとめてる方が便利だと思います(•́ε•̀;ก)
-
ちょん
コメントありがとうございます!
避難経験のある方からのコメント、
とても参考になります😭✨
咄嗟に避難するとなると
やはり1つしか持っていけないんですね😢💦
一応検討しているものが、
リュックにもなるし
キャリーにも付けられるものなのですが
それよりリュック単体の方が
いいでしょうか?💦- 5月9日
-
ポリンキー△うすしお味
リュックにもなるのであれば検討されてる物でいいと思いますよ(´ω`)避難所へ行くにしても車中泊にしても場所を取らない様な物が1番いい!と感じました💦
もし車中泊も視野に入れられてるのであれば座席フラットにした時に使う車用マットも販売されてるので1つ乗せて置くと便利です!
私は避難所行かず車中泊で2週間過ごしましたが本当に必要と感じたのがカセットコンロとボンベと食料、水、使い捨てトイレ、トイレットペーパー、紙皿、紙コップ、割り箸、ウエットティッシュ、着替え!でした。避難所だとすし詰め状態だし水2人で500ml1本おにぎり1個だったので避難所よりも子供達が動き回れて少しでも自分の精神状態軽く出来る自宅駐車場から動かずカップ麺やパンで凌ぎました💦- 5月9日
-
ちょん
なるほど...
このコロナの状況なので、
あまり避難所には行きたくないなと思っており
車中泊を検討していたので
とってもとーっても
参考になります😭✨✨
2人で500の水とおにぎり1個なんて
全然足らないですよね😱
非常食たくさん買っておこうと思います😭- 5月9日
-
ポリンキー△うすしお味
車中泊であればガソリンは常に入れて置いた方が安心します!(笑)スタンドも閉まるし開いていても1台に対して量の制限もありましたし、1.2時間とかの渋滞レベルで混みます💦
どんなに遅くても1週間もすれば自衛隊の方が絶対助けに来てくれるのでそこを頑張って乗り切れるように準備するといいと思います💦地震しか経験ないですが長々語りすみませんm(_ _)m少しでもお役に立てたら嬉しいです!- 5月9日
-
ちょん
ガソリン!確かに必要ですね😂
旦那が満タンに入れたがらないので
入れるように説得します🤦♀️
なるほど!
なんとか1週間生きれるように準備します💦
住んでいるところが
津波の被害はこない地域で、
地震とその二次災害くらい
考えれば大丈夫なところなので
逆に地震の経験の方からのアドバイス、
本当に助かりました😭🙏
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月9日
ちょん
コメントありがとうございます!
値段、本当高いし
1から自分で揃えるのも
難しいですよね😢
今はお店がお休みな所も多いし...
今、レビューが良いものを
見比べていますが
どれもよさそうで
なかなか決められないです😭💦