
1歳6ヶ月の子供が歯磨きのキャップを飲み込んだ可能性があります。飲み込んだかどうか、処置方法はありますか?20分経過しても普通の状態です。
1歳6ヶ月の子供が、歯磨きのキャップを飲み込んでしまったかもしれません。
飲み込めると思いますか?
また、その際の処置はありますか?
あれ?ない!
と思ってから20分位たってますが、至って普通ではあります。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

もふもふ
あんな大きなものを噛まずに飲み込みのは無理だと思いますが、もしも飲み込んでるのであれば外科的処置になると思います。
素人処置では無理だと思います。

まる
トイレットペーパーの芯の穴に入るくらいの大きさのものは誤飲できる可能性があるって聞いたことあります。
念のためかかりつけの小児科か、#8000に聞いてみてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
便の様子みてみます。ありがとうございました。- 5月10日

ここ
十分飲み込める大きさだと思います!
もし飲み込んでしまっていてもこれだと問題はないかと思うのでうんちで出てくるのを待つしかないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
飲み込めますよね💦便が今日でてないので心配ですが待ってみます💦- 5月10日

ママ
ピンポン球サイズは飲み込めると見本見せてもらったことあります。
そのくらいなら飲み込めそうですね💦
妹は小さい時に洗濯バサミ飲み込んでレントゲン撮りました!薬などの処置は分かりませんが、うんちで出るまで様子見てましたね😢
#8000電話した方が良いと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ピンポン玉よりは小さいので飲んだ可能性もありますよね😨
洗濯バサミうんちででたんですか?💦- 5月10日

mini
トイレットペーパーの芯の穴を通る大きさのものは飲み込めると言われました🙂でも我が家もシリコンストローの上部を飲み込んだかと相談した時に、できる処置はないから便から出てこないか3日くらい確認してくださいって小児科で言われました😭電池とか鋭利なものとか、相当危険なものでない限り胃カメラとかはしないそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり便ででるの待つしかないのですね、、、💦出ましたか?😢😢- 5月10日
-
mini
うちはその後発見されて結局食べてなかったんです😅でも食べてしまったと思っていたので電話して対策を聞いたら上記のように言われました💦
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
食べてないのがなによりですね😄
ありがとうございます😊- 5月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
様子みてみます😢