
水イボが増えて困っています。薬で治るのでしょうか?春日井市のかすがい皮フ科に通っています。
水イボについてです。
GW前に娘の水イボ処置へ行きましたが、GW中にまた増えて、首にも1つあります。
左胸にも20個位の水イボあるのですが...。
水イボ用の麻酔テープ貰ってます。
いつもは皮膚科に潰しに行ってますが、こんな沢山あるとテープも足りなくなるのかなと...💭
薬を飲んで無くなるって事は出来ないのでしょうか?💦
ちなみに春日井市の かすがい皮フ科に通ってます。
- S*( ¨̮ )(7歳, 9歳)

☻
ウチは潰すの暴れて無理だったので、飲み薬と黒いのを病院でつけてもらってました。
薬は治るのに2ヶ月とか時間かかりますよ。その間に潰れたりとかで広がる可能性もあります💦

mimirin
うちの子は一回処置に行き痛くて泣いていましたが、先生から放置しておいても半年もしたら綺麗になってるよと言われ、二回目は行くのやめてしまいました。
半年もしないくらいで綺麗になってました^ ^
プールなどでは擦れて、潰れると人にうつると言われたので、幸い、肘だけだったので、ラッシュガードをずっと着てました^ ^

ガチャピン
飲み薬ではないですが…お兄ちゃんからうつり今下の娘が治療中です。こどもの行ってる皮膚科は治療方法が何種類かあり潰す選択もあったのですが、水イボにかぶれさせる成分のあるテープを1つずつに貼り防水テープで保護して治療してます。1つずつ貼るのは大変ですが、痛い思いをさせなくても良いのが楽かなと思ってます😃

むーみん
治るまでほっとくしかないみたいです💦
1年かかったりする場合もあります😭😭
テープないと激痛でトラウマになります😱😱

みき
うちは潰すと痛くて泣くからほっといてと言われて放置してました!半年ぐらいしたら綺麗に消えていました!

S*( ¨̮ )
まとめてのお返事ですみません。。💦
息子から発症したのですが、息子は手足抑えられると、それだけでギャン泣きなので、それでも連れてってるのですが💦
娘は無表情、無感情...なんなら看護師さんとお話してるので...( ˙-˙ )
兄とは全く違います。。笑
皆さんが半年〜1年で治るって仰るので、娘の場合イボが多いので、潰さず放置しておこうかなって思いました☺︎
ポチャピンさんのコメント見ると、水いぼ処置にも種類があるそうなので、平日皮膚科に行ってみて、聞いてみたいと思います♩¨̮
コメントありがとうございました(*´﹀`*)

くーたん
すみません。。ちょっとお聞きしたいことがあり…。
娘も水イボになやんでおり、
春日井に住んでます!
そちらのファミリー皮膚科はどういった処置しますか?
私はめぐみクリニックというところに行ってるのですが、麻酔テープを張って1時間後に丸い器具?みたいなのでブチッといっきにとられます(笑)
また診察まで時間
かかりますか?待ち時間教えてほしいです!
-
S*( ¨̮ )
コメントありがとうございます♩¨̮
処置は全く同じです☺︎
麻酔テープ貼り、最低1時間経った時に先が丸いピンセットみたいなやつで、潰してく感じです。
日によって診察時間まで、そんなにかかることも無いです☺︎
月、土は女医さんなので、多少診察時間まで時間がかかると思いますが(特に土曜は駐車場いっぱいになってます💦)
平日の午前診は受付して10分もかからないくらいで、呼ばれます☺️
ちなみに場所は、春日井市民病院近くの、かすがい皮フ科です😊- 5月11日
-
くーたん
すみません。下に返事してしまいました!
- 5月12日

くーたん
お返事くださり、ありがとうございます!
春日井市民病院近くの春日井皮膚科ですね!ありがとうございます!
私の行くまわりの皮膚科さんは、めぐみクリニックさん意外は自然治癒がおおいのですが、、
めぐみさんは、ものすごく待ち時間も長く、娘にはその時間がしんどいみたいで…
麻酔テープ1時間たってもどってきてから、1時間とか普通にかかります。(^_^;)
良き情報をありがとうございます!
コメント