コメント
退会ユーザー
ショートステイあるはずですよ。
児相の管轄だと思うので電話してみたらどうですか?
児童相談所、もしくは子供家庭センターなどです。
ぷぅ。
地域の保健師さんに相談してみてはどうですか?
お話聞いてもらえますよ☺️
退会ユーザー
ショートステイあるはずですよ。
児相の管轄だと思うので電話してみたらどうですか?
児童相談所、もしくは子供家庭センターなどです。
ぷぅ。
地域の保健師さんに相談してみてはどうですか?
お話聞いてもらえますよ☺️
「愛情」に関する質問
生後10ヶ月の子を育てています。 ベビーフードやコープの冷凍品ばかりの方っていますか? 幸いうちの子は好き嫌いなくよく食べてくれる子で、BFもほとんどなんでも食べてくれます。なので、たくさん手作りしてくれる親の…
メダカを外で育てています。 睡蓮鉢が3つあって一応は1つは夫の鉢で残り2つの鉢は私の管理ということにはなっています。 普段は私がほぼ管理していますが夫が夏前に買って来た水草が繁殖力が凄まじくそれをどうにかして…
色々ニュースとか見てて 旦那にもし誰かに俺が殺されて死別しても そのうち私は忘れて他の男と再婚しそう、と言われました。 私から愛情ではなく情しか今は感じられないからだそうです。 そんなことないと否定はしました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
話しだけって聞いてもらうことできますかね!
退会ユーザー
もちろんですよ。
あの人達は子供を預かるより話を聞くことがメインです。
ただ、机上の空論を言われることも多く逆にイライラしますw