
首の座りについての相談です。5ヶ月で首がまだガクッと来ることがあるが、首が座っていないか心配。3、4ヶ月検診ができず、確認できない状況です。
首の座りについて
もうすぐ5ヶ月になるのですが、抱っこした時にまだ首がたまにガクッと前に来る時があるのですがまだ首が座ってないって事ですかね?
3、4ヶ月検診がコロナでできなくて確認できずにいまして…
- はじめてのママリ🔰
コメント

mino㌰
寝かせて
ゆっくり両手を引いたら首がついてきますか?
うつ伏せにしたら首がしっかり上がって周りを見渡せていますか?
出来ていたら首が座ってます😊

🐬
仰向けに赤ちゃんを寝かせて引き起こしチェックしてみてください💡
赤ちゃんに自分の親指を握らせるようにして、赤ちゃんの手の甲〜手首を掴む感じでゆっくり引き起こします
それで頭が垂れずに付いてくれば座ってますよ🤗
後頭部が床に付いたまま顎が先に付いてくるようならまだ座ってないです!
座ってない時はそれ以上上げずにゆっくり下ろしてあげてください🤗
-
はじめてのママリ🔰
今やってみました😄
頭もなんとかついてきました☺️
とっても分かりやすく教えて頂きありがとうございました!- 5月7日
-
🐬
それなら座ってると思いますよ💡
疲れてカクンっとなってるのかもですね🤣- 5月7日
はじめてのママリ🔰
今やってみたら首はついてきました!
うつ伏せにしたらすぐ疲れて伏せてしまうのですが持ち上げて顔を動かす事もできます☺️