※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
住まい

戸建てに住んでいます。旦那が二階のベランダでアイコスを吸うのですが…

戸建てに住んでいます。

旦那が二階のベランダでアイコスを吸うのですが、その時に蚊に刺される〜と言っていました!

対策で蚊取り線香をベランダに置いたりするのはどうかな?と思ったのですが、ベランダに置きっぱなしにするのは危険だったりしますか?万が一の火事になったり。。
ベランダにはなにも置いてはありません!

蚊取り線香を使ったことが無いので無知です!
教えてください😂💦

自分にスプレーするタイプは風呂上がりで使いたくないのと、吊すタイプは使ったことがありますが効果がないと思ってしまっているので今回蚊取り線香を使ってみようと思っています!

コメント

りり

タバコを吸う時間のみなら、蚊取り線香小さく折って火をつけておけば、長時間じゃなく短い時間で消えると思いますし、風がすごく強い日とか以外は大丈夫だと思いますよ!

めっちゃん

家でもベランダで蚊取り線香使ってるので大丈夫ですよ〜!
使うならふつうのタイプよりも匂い付きのほうがいいかなって思います!

まる

お隣さんが蚊取り線香をベランダと玄関側廊下で焚いてます。

私は蚊取り線香のニオイは好きなんですが、娘は咳き込みます。

あとベランダで焚かれると不安になります💦
風で飛んだら?とか、ちゃんと在宅なのか?とか…

なので管理会社に相談して注意喚起をしていただきました💦💦

蚊対策としては、蚊がいなくなるスプレー(部屋の四隅にシュッとするやつ)をiQOS吸う時にベランダにシュッと2〜3回とすると良いですよ。
(結構強力なので、お子さんが吸い込まないように気をつけて)

ふくすけ

どこでもベープ便利ですよ!我が家は窓を開けっ放しにすることが多いので採用しています。使うときだけスイッチを押して使えるし、火傷の心配もないし蚊取り線香のような匂いもないです(^^)子供と散歩するときとかもベビーカーにつんでいったりちょっと高いけどオススメです。

くまこ

ありがとうございます🥰❤️
参考にさせていただきます!!