※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんご
その他の疑問

らでぃしゅぼーや使われている方、感想を教えてください(*^^*)

らでぃしゅぼーや使われている方、感想を教えてください(*^^*)

コメント

ふうまま

美味しいし安心だし、健康的な生活ができます!ただ高いです(^^; 運んでくれるお兄さん達はすごい親切です!

  • だんご

    だんご


    そうなのですね!
    品質の良さには惹かれるのですが高いのがネックですよね〜;^_^A
    コースはどれにしていましたか?

    • 6月9日
  • ふうまま

    ふうまま

    ぱれっとをベースに、豆腐や牛乳、お肉などなど自宅用にアレンジしてセットにしてました!

    余裕があるかたにはすごくいいと思います(*^ω^*)

    • 6月9日
ふ🍵

娘の離乳食はじめるのと同時に使い始めました。やっはり安心安全なものを食べさせたいので。

基本的にお野菜パレットメインでたまーに他のものも買う感じです。
私はコープと近所のスーパーと併用してます。さすがにらでぃっしゅぼーやだけだと家計が持たないので(・ω・`)

それまではコープメインにしてたのですが、それと比べてもかなり品質いいですよ!鮮度が違いますしなによりお野菜がどれも甘くて美味しいです。
らでぃっしゅぼーやは野菜単品で買うとかなり割高ですが、パレットというお任せ詰め合わせは比較的お得だと思います。同じものをそれぞれ単品で買おうとするととてもじゃないけど設定金額おさまらない感じですね。

  • だんご

    だんご


    品質や美味しさが違うのですね(*^^*)
    安心安全は大事ですよね。

    パレットだとお得なのですね!

    らでぃしゅクラブというコースもあるようですが、こちらだと選べる分、結局単品で買うのと同じ値段になるのでしょうか?
    やはりお得なのはパレットですかね?

    • 6月10日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    らでぃっしゅクラブは利用したことがないので値段的な実感はないですが、説明を受けた時は料金設定があり、あとは入れ替え次第で値段が変わるような感じでした。なので単品に近くなるのかもしれません。
    (らでぃっしゅぼーやはよくオイシックスと比較されるのでその対抗システムかなと思います)

    パレットでも買いたければ肉やその他の食料品も買えるので、とりあえずパレットで始めて結局そのままです(。´ω`。)
    バラ凍結のひき肉が離乳食で使いやすいのでなくなったらその都度買ったりしてますよ。あとは加工品が意外と安いのでたまに買います。

    私がパレットにしている理由は、毎回注文内容を気にしなくて済むことですね。
    コープメインにしていた時は毎週選んで注文する感じでしたが子供が小さいとゆっくりできなくて、結局夜子供が寝てからとかやらなきゃいけなくてめんどくさかったので。゚(●'ω'o)゚。

    こだわりがあったりアレルギーや好き嫌いなどがある方や、らでぃっしゅぼーやをおうちの食料品のメインに使っていきたい方はクラブの方が向いているかもしれませんね。
    私はらでぃっしゅぼーやの野菜を見てから近くのスーパーに必要なもの買い足しに行ったりしてるのであまり不便してないです。

    • 6月10日
  • だんご

    だんご


    なるほど(*^^*)詳しくありがとうございます!
    私にも、らでぃしゅクラブよりパレットのほうが良さそうです!

    また質問なんですが、
    前日にホームページで見れる直前予報はチェックしてますか?
    この予報は当てになるのでしょうか?
    何回も質問すみません(>_<)

    • 6月10日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    タイミング的にらでぃっしゅぼーやが届く直前にスーパーに買い物行く時などは出先でチェックしたりすることあります。
    あとは毎回のパレットの中に入ってくる紙でも次週の予報が書かれています。

    予報はわりとあてにはなりますが、特に葉物野菜は『葉物』としか書かれていないので、ほうれん草なのか水菜なのか小松菜なのかなどなどそこまではわからないです。
    ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなど葉物よりは保存がききそうなものは明記されてあり、よほどの天候不良がない限りそれ通りにきますよ。
    フルーツも『柑橘』とかある程度ざっくりした書き方のことが多いです。まあフルーツは特にメニューに影響しないので全く問題ないですね。来たものを食べるので(笑)
    葉物は予報が詳細でない代わりに、きっと直前にとれた新鮮でお得なお野菜が来るんだろうなと思って割り切ってます。

    • 6月10日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    ちなみに今週の予報は葉物もちゃんと小松菜って書いてありました(笑)

    • 6月10日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    何度もすみません。今週のグレープフルーツはオレンジが来たのでこれだけは予報と違いました!

    • 6月10日
  • だんご

    だんご


    お返事ですが、間違って新しくコメントしてしまいました;^_^A
    下をご覧いただければと思います!

    • 6月10日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    今は実家に帰ってきてるので7種+果物に変更してますが、自宅で旦那とチビ(そんなに量食べない)と3人の時はプチですよ!
    私は毎週にしておいて多いなと思ったり外食が続いたりした時は一回お休みとかしてます。ウェブから簡単にお休みできて便利です。
    担当の方の説明では大きいパレットの方がよりお得だそうで、少ないと割高なんですって。でも私は使い切れなくて腐ったりする方が嫌なので小さめにしています。

    お試しセットがお得みたいなので頼んでみて感じ掴めるといいですね(。´ω`。)

    • 6月10日
  • だんご

    だんご


    毎週にしておいてキャンセルしたいときはウェブからキャンセルしているのですね。やはり旦那さんと2人での消費ならプチじゃないと使い切れず鮮度が落ちてもったいなくなりそうですものね。

    お試しセットいいですね!

    ネットで調べたのですが、楽天会員特典があるようですね!
    営業に来た担当者の話では今申し込むと2000ポイントをもらえると言っていたので、それなら自分でネットから申し込んだほうが合計5000ポイント得することになるのでそっちのほうが得ですよね⁈
    営業にきた担当者にはどう断ればいいか悩んでいます;^_^A

    • 6月11日
  • だんご

    だんご


    楽天のキャーペーンのページです。

    • 6月11日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    それは絶対に楽天から申し込んだ方がいいですね!
    5000円分のお買い物は結構大きいです!

    私も最初の申し込みはネットでしましたよ(楽天ではないですが)
    らでぃっしゅぼーやのちょっと面倒くさいところは会員になるのに必ず自宅訪問があるんですよね(/ω-\*)
    もう営業の方が訪問されたってことですか?もしそうだとすると登録の時にもう一回その方が来そうですね。地域の営業担当者が回ってくるみたいなので。
    私なら正直に楽天がさらにポイントついたのでそちらで申し込みましたと言っちゃうかな(。´ω`。)
    その人と配達する人は全然別なので営業さんと1度だけ気まずい思いすればもう2度と会うことないですよ!

    • 6月11日
  • だんご

    だんご


    ネットから申し込んでも結局自宅訪問があるのですね!?

    私の場合は、まず胎教コンサートのときに、らでぃっしゅぼーやの無料サンプルに応募しました。そしたら、無料サンプルの人参とピーマンを持って営業の方が自宅に来ました。
    そして、一通りパンフレットで案内を受け、登録するかどうか決まったらお電話くださいと言われその日は終わり、その後考えて登録したいと思ったので電話をして再度来てもらうことにしました。その日が来週の予定なのです。

    • 6月11日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    なるほどー訪問日程まで決まってると確かに断るのが気まずいシチュエーションではありますね(・ω・`)
    とりあえず妊婦なのを利用して体調が悪くて訪問キツイのでまた後日連絡しますとしておいて、楽天で登録しちゃうとか(*´艸`)悪知恵でごめんなさい(/ω-\*)

    登録の時の自宅訪問は契約書の記入と支払うクレジットの登録がメインでした。あとはその週のカタログと注文票をもらう感じです。ネット登録だと多分配達のための場所確認とかもあるみたいです。

    • 6月12日
  • だんご

    だんご


    なるほど!そういう言い方もありですね( ^ω^ )
    どうせ申し込むならお得な方から申し込む権利はあるはずなので、気まずい思いしても平気ですね!
    営業の方は最初だけのようで安心しました☆

    色々と相談にのっていただきありがとうございました(*^^*)

    • 6月12日
miiilk

毎週、野菜+卵のセット頼んでます(^^)
スーパーや八百屋で買うのに比べたら割高ですが、
旬の野菜や珍しい野菜も食べれるし、何よりおいしいです!

  • だんご

    だんご


    高いけど格段に美味しいのですね!!
    毎週の野菜とはパレットですか?

    コースに関する疑問なのですが、パレットとらでぃしゅクラブではどちらがお得なのでしょうか?

    • 6月10日
  • miiilk

    miiilk

    お肉や魚も注文するなら、らでぃっしゅクラブの方がお得だと思います(^^)
    うちは野菜と卵だけなのでパレットにしてます!
    パレットは家族の人数に合わせて種類選べていいですよ!ちなみにうちは、10選プチ+果物+卵6個のパレットで一週間やりくりしてます(^^)
    2800円くらいなので、だいたい月1万2千円くらいです!

    • 6月10日
  • だんご

    だんご


    肉や魚も注文するなら、らでぃしゅクラブの方がいいのですね!
    なるほど(*^^*)

    10選プチ+果物+卵6個で1週間やりくりしているのですね!

    気になっていたんですけど、果物は結構いいもの届きますか?

    あと、他の方にも質問したのですが、前日にホームページにでる直前予報はチェックしていますか?当たりますか?

    質問ばかりですみません(>_<)

    • 6月10日
  • miiilk

    miiilk

    お返事遅くなりすいませんヽ(´o`;
    果物いろいろ届きますよ(^^)
    うちが頼んでいるパレットでは、りんごやバナナ、キウイ、柑橘系など価格の安い果物の時は2種類、いちごやすいか、メロン、さくらんぼなど価格の高い果物の時は1種類が入ってます(^^)
    野菜も果物も、旬の季節のものが食べらるので私は毎回届くのが楽しみです!
    直前予報はチェックしたりしなかったり…
    いつもパレットが届いてから、入っている野菜によって献立を考えるようにしてるんですが、作りたいものが決まっている時は予報をチェックして欲しい野菜があるか見ています(^^)

    • 6月11日
  • だんご

    だんご


    お返事ありがとうございます(*^^*)

    果物はいろんなものが入ってきて美味しそうですね!
    さくらんぼやスイカなど旬のものは嬉しいですね!

    予報は必要に応じてチェックする感じなのですね。届いて中身を見てからメニューを決めるでも慣れればやっていけそうですね!

    私もやってみようと思います(*^^*)

    • 6月11日
だんご

予報はざっくりした感じなのですね!
やはり完全一致ではないのですね。
でもその分新鮮で良い品が届くのですね(*^^*)

詳しく画像まで乗せていただきありがとうございました!
直前にスーパーで買い物するときはこれを見ると便利ですね!

私はまだ夫婦2人なので、とりあえず、隔週で野菜7種プチ+果物にしてみようかと思います(*^^*)