
キッチンなどのショールームが休みで実物を見ずに決めてほしいと言われました。12月までに控除が短くなるため、早めに決めてほしいとのことです。どうしますか?
コロナの関係でキッチンなどのショールームが休みで実物を見ないで物を決めてほしいと言われました。
みなさんならどうしますか??
開くまで待ちますか?
12月に控除が3年短くなってしまうのでそれに間に合わせて早めに決めて欲しいらしいです💦
- あや(6歳)
コメント

めめまる
開くまで待ちます!!
注文住宅ってことですかね?
控除も大事なことですが…
注文住宅ならこれからずっと住むおうちのことですし、
後悔したくないので私は見てからの方がいいかなと思います!( ᵕᴗᵕ )
こだわり強いとかないなら
決めちゃってもいいかなと思います!

もちこ
私もあまり詳しくはないのですが、これには当てはまりませんか?
-
もちこ
ちなみに私だったら控除短くなくっても待ちます!
- 5月4日
-
あや
当てはまります!
そうだったんですね😳
ハウスメーカーに聞いてみます!!- 5月4日

はじめてのママリ🔰
控除って住宅ローン減税ですか?
コロナの影響で今年の12月まで入居の方対象から、来年の12月まで入居の方対象に拡大しましたよ!
契約に関しては今年の9月末まで延長らしいです!
-
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーがそれを知らないとはなんか不安になっちゃいますね…
- 5月4日
-
あや
ありがとうございます😊!
そうなんですね!
住宅ローン減税です!
13年が10年になるやつです😳
伸びたんですね😳😳- 5月4日

mincoro
絶対待ちます💦
色味とかカタログだと全然違いますよ~!
そもそも、今急いで決めたところで物は入ってくるでしょうか?
私もショールーム閉館になるギリギリで見に行って、トイレもキッチンもなんとかギリギリ発注出来たと言われました。
少しでも物の変更があったら発注してもコロナで入ってこなかったと言われました🤔
そうなると工事も途中で物が入るまでストップです💦
-
あや
そうですよね!
物は入らなかったら始めだけ簡易用のものを付けさせてもらってあとから工事すると言ってました!
簡易用のやつが嫌なら工事をストップして待ちますと言ってました💦- 5月4日
-
mincoro
それ、凄い面倒な事ですよ💦
そもそもコロナで色んな事が期間延長されてますしハウスメーカーが早く建てちゃいたいだけだと思います💧
知り合いにハウスメーカーいますが次々終わらせる様に会社からうるさく言われてるみたいですし…
建てる人貯まったら業者も大工も詰まって後々大変ですからね💦
収入も入ってこないし…
ちなみに私も床材のショールームがコロナで閉まってカタログで…という話出ましたが、断固お断りしましたよ!
大きな買い物なので納得いくようにできたら良いですね😟- 5月5日

はじめてのママリ🔰
実物見ないで決めて欲しいって、驚きです😳💦
安い買い物じゃないですからね😅
それ言われたら、控除の問題というより、ハウスメーカー側が工程がズレてしまって現場が重なってしまわないようにしてるのかなって思っちゃいます😅
ちなみに他の方も言われていますが、コロナの影響で延長されているので、カタログだけで決めるのは絶対やめた方が良いですよ!
特にトイレとかならまだしも、キッチンは主婦にとっては1番大事ですからね😣
-
あや
そうなんです!
キッチンは見て決めたいけど、みなさんパンフレットで決めてる人が多いですと言われて、旦那がショールーム見に行くのめんどいみたいでみんなそれで決めてんだから我慢しろ的な感じなんです😭- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
控除のこと言われたら皆焦って決めるでしょうね😅
私は建設系の営業で働いてたことあるので戸建ての工程とかよく分かりますが、一つが遅れるとズルズル遅れて全部の業者1から手配し直すようになるので、なんとなくそれが原因で無理やりパンフレットで選ばせて遅れないようにしてるのかなーって思っちゃいました😅
みんなが開館するまで待ってそれから決めて動くようにしてたら全部の現場重なっちゃいますからね😅
面倒なら旦那さんはショールーム見に来なくて良いとして、あやさんだけでも見に行ってから決めた方がいい気がします😣
期間延長されてるから問題ないんじゃないですか?って知ってる風に言ってみてください!
ハウスメーカーの人、多分知っててやってる気がします😅- 5月5日
あや
ありがとうございます!😊
やはり待ちます😊😊