
コメント

退会ユーザー
白湯をあげてます!
喉が渇いてそうなタイミングで、飲めるだけ飲ませてますよ

さち
その頃、ノンカフェインのお茶なんでも飲ませてました(^ ^)
アレルギーチェックして飲めるようならお茶がいいかなと思います(^ ^)
-
まま
ありがとうございます😊
今は、離乳食の時に、ベビー麦茶を飲ませてて、問題ないのですが、大人用の麦茶はやめたほうがいいですかね?- 5月4日
-
さち
うちの子はそのくらいには大人のペットボトルのノンカフェインのお茶系なんでも飲ませてました(^ ^)
- 5月4日
-
まま
薄めなくても大丈夫なんですね😊
麦茶パックもペットボトルと同じように飲ませて大丈夫ですか?- 5月5日
-
さち
大丈夫かどうかはアレルギーとかチェックしないとわかりませんが。
麦茶はアレルギーないと思うので大丈夫だと思いますが。
うちの子はお茶が濃くても薄くてもなんでもノンカフェインのお茶飲んでましたよ(^ ^)
本人が飲むなら飲ませていいと思います(^ ^)- 5月5日
-
さち
生協さんのノンカフェインブレンド茶とかうちの子そのくらいからめちゃめちゃ飲んでましたよ(^ ^)
- 5月5日
-
まま
ありがとうございます😊
飲ませてみます✨- 5月5日

3-613&7-113
白湯・麦茶飲ませてました😊
摂取量は体重にもよります。
-
まま
この画像の必要な水分量は、ミルク以外でですか?
- 5月4日
-
3-613&7-113
ミルクも含めて、です。
- 5月4日
-
まま
ミルクで必要な水分量、超えてるんですが、夏とか汗かいたら水分補給したほうがいいですよね?
- 5月4日
-
3-613&7-113
ミルクで飲めてるなら、無理強いしなくても良いのかな…と思います。ただ、練習も含めて飲ませるのもありかと思います。
- 5月5日

トンカツ
麦茶飲ませてます!
特に量とか気にせず飲みたいだけ飲ませてますよ😊
-
まま
ありがとうございます😊
- 5月4日

ママリ
ルイボスティーを白湯で薄めてあげています😀
食事以外は、昼間は1時間おきぐらいにマグ渡して、散歩中、帰宅後、お風呂の前後にあげてます!
マグも何回か洗ってるので量は測ってないですが150~200は飲んでると思います。要らない時は飲まないですし、喉が渇いてる時はぐびぐび飲むので娘の飲みたい分だけあげてますよ〜😊
-
まま
ありがとうございます😊
ルイボスティーってノンカフェインなんですね😊- 5月4日
まま
お風呂あがりも白湯ですか?
退会ユーザー
うちは湯冷ましを冷蔵庫ほぞんしてるので、そのままだとキンキンに冷えてるので、レンジで少しだけ温めて常温かぬるいぐらいにしてます。
飲めるなら麦茶でも常温お水でもなんでもいいですよ!
うちの子はお茶が嫌いなので白湯です。
まま
そうなんですね。
ありがとうございます😊