※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ(31)
子育て・グッズ

3ヶ月の息子についてのミルク育児についてです。ミルクの間隔や寝かしつけについて不安があります。泣かなければ足りているのか心配です。

ミルクについてです

産まれて3ヶ月の息子がいます
母乳も一応あげていますが、ほぼミルク育児です
ミルクの間隔は泣くまであげなくてもいいんでしょうか?
今は一応ミルク缶どおりにあげています

夜寝かしつけて、寝ているのに一旦起こしてっていうのがどうなのかな~と思いまして、、
泣かなければ足りてるってことなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜中は泣かなければあげてませんでした!

mino㌰

寝てたら起こしません😊
けど、あんまり間隔あいてるようならば飲ませたりもするかな?
そこは赤ちゃんの様子みて。

🌞🌿(26)

同じ月齢の完ミです👶🏻
夜は寝たら(23時就寝)次の日起きる(10時起床)まであげません!

日中も泣いたり欲しそうな感じがすればあげます。
だいたい日中は2時間〜3時間で欲しがります!