※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

娘が夜中3時に起きてしんどいです。夜間授乳もあり、精神的につらいです。

最近娘が夜の8時過ぎに寝て夜中の3時に
毎日起きてシンドイです。
夜間授乳もしてます。
ほんとにつらすぎて精神的にしんどくて。

コメント

ままり

夜中ミルクにして旦那さんにやってもらえたりしませんか?毎日出なくても土日だけでも!

ちなみにうちの子は夜泣きがひどく8か月頃は1時間おきに泣いておきておっぱい吸いながら寝ていました

夜中起こされるのつらいですよね

今でも起きる子なのでいまだにしんどいです

  • はな

    はな

    旦那はオムツとか替えてくれます。
    あとは私なんですよね。
    起きてもすぐに寝ないし
    結局そこから起きて6時過ぎに寝たりとかですね。

    • 5月4日
🌺🌺🌺

何日間か、夜間断乳に向け、夜中に起きても授乳せずトントンや抱っこで寝てくれるように頑張りました。
後はなぜか旦那と子供だけで寝た日は起きずに朝まで寝てたので、それも何日間か続けました。今でも朝は早いですが、起きずに寝てくれます。

もし夜間断乳も考えているのであれば、やってみるのもいいかもしれないです💡

ゆってぃママ

うちの子も夜中3回ぐらい起きます。
最近は起きても泣けば寝乳、泣いてなければ放置してます。
起き上がっておっぱいはしんどすぎるので、やめちゃいました😂
夜泣き辛いけど、今だけと思って頑張ってます。
一緒に寝てくれるのはあと10年ぐらいだけかもしれん、と思うとなんだか寂しくて、泣いてるのでさえ可愛く思えてきました。