※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいにゃ
子育て・グッズ

学年の括りは4月~3月で、9月入学の方がわかりやすいでしょうか?入学時期の変更により学年の差がややこしくなる可能性があります。

9月入学について今話が出ていますけど、誕生日の括りも9月~になってくるんですかね💦

学年の括りは4月~3月で入学の時期だけが9月に変更になる方がわかりやすそうですよね😅?💦

本当は2学年差だったけど、この入学時期の変更によって1学年差や3学年差になったとかだとややこしいですよね💦

9月入学でも、学年のくくりは4月~3月の方がわかりやすいと思いませんか😊?

コメント

赤ちゃんと柴犬の暮らし

思います!!
保育士ですが保育園もそうなるのかな?と考えてしまいます。
学年のくくりは月齢の差でだいぶ違ってくるので今までのままの方がとても助かる🙌

  • れいにゃ

    れいにゃ

    そっちの方が何かとわかりやすいですよね😂
    どう決まってくるのかわかりませんが、もし9月入学になるなら学年のくくりだけは今までと同じにして欲しいです😅
    小さい月齢だとより今のままが良いですよね😟!

    • 5月2日
はーあそママ♡

わかります!
学年の括りが9月になると
上の子が1学年上がってしまう可能性が
あるのでせっかく2学年差になるように
計算して下の子の妊活もしたのに
3学年差になってしまうので
今のままがいいです💦

  • れいにゃ

    れいにゃ

    学年差を気にして妊活してた家庭だとその辺りがずれてきちゃいますもんね😅💦
    9月入学は良いとして、学年の括りはそのままが良いです、もし変更になるのなら😂💦

    • 5月2日