※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい🔰
妊活

タイミング法のみの妊活で、受精後の着床は確率が高いですか?着床が難しいのは受精しないか、受精後の着床か、どちらが難しいでしょうか?

すごく初歩的な質問ですみません。

ごく一般的な体質で、タイミング法のみの妊活の場合、
受精さえすればかなりの確率で着床はするんですか?



妊娠しにくいのは、受精しないからなのか受精はするけど着床しないからなのか、どちらが難しいのでしょうか?

コメント

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

受精しても育たない、
受精しても着床しない、などというふうにいろんなハードルがあり、それぞれに治療があります。
どちらが難しいとは言いにくいですし、それが分かったら不妊で悩む方はあまりいないのでは…

  • しい🔰

    しい🔰

    知識不足ですみません💦
    やはり色々な過程でハードルがあるのですね。。ありがとうございます!

    • 5月2日
ママリ

受精障害、着床障害という言葉があります。
恐らく体外受精してみないと
原因はないのか、どちらかが原因か、もしくは両方原因となっているのかは
わからないと思います💦

  • しい🔰

    しい🔰

    なるほどですね!
    やはり妊娠って奇跡ですね✨ありがとうございました😊

    • 5月2日
みけ

特に不妊原因がなければ、受精率までは割とスムーズに行くと聞いたことがあります☺️
難しいのは着床の方で、年齢によっても変わると思いますが、一般的には30%くらいの確率だったと思います🙌

  • しい🔰

    しい🔰

    30%💦
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 5月3日