※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イッシー
その他の疑問

お子さんのぬいぐるみが家に沢山ある方、あった方、お子さんが全く遊ば…

お子さんのぬいぐるみが家に沢山ある方、あった方、お子さんが全く遊ばなくなったぬいぐるみやお人形はどうしてますか??

リサイクルショップも引き取ってくれないし、メルカリでもよっぽど綺麗じゃないと殆ど売れなさそうだし、、なんだか捨てるの気が引けますよね😅
トイストーリーじゃないけど、、なんだか変に気にしてしまって😅娘が一緒に遊んでもらった分、捨てるのも申し訳なくて、、😞

でも、今だからこそ断捨離して部屋片付けたい気持ちもあり、、

みなさんはどうされてますか??

コメント

。

とっても大事にして常に一緒だったぬいぐるみだけひとつだけ残しておいて、あと他は写真を撮って捨てます。
写真は子どもに持ってもらってとります!

  • イッシー

    イッシー

    写真のアイディアはなかったです!参考にさせていただきます。ありがとうございます😊

    • 5月1日
ソラママ

実家に強制送還してます苦笑
着ないベビー服、いらない大人の服もです…
たまに実家に帰ると懐かしいねーって言ってます。

  • イッシー

    イッシー

    強制送還!😂
    私も着ない自分の服は送ったりしますが、ぬいぐるみや子供用品は送ったことなかったです!
    確かに、たまに帰ったら懐かしい!ってなりますね😂

    • 5月1日
るー

今娘のお気に入りのぬいぐるみが2つあって、他にもあと3つ程ありますが、娘だけシングルの布団で1人で寝てるのでいつも布団に並べて置いてあります😅
後は私の枕が綿の枕でぺちゃんこになってきたらいらないぬいぐるみの綿だけ抜いて後は捨ててます🙂

  • イッシー

    イッシー

    ぬいぐるみの綿を抜いて枕に!😂そのアイディアなかったです!最後まで使ってあげると罪悪感も少し減りますね!参考にさせていただきます😄

    • 5月1日
うーたん

人形供養をしてくださる寺社に
持っていくか配送してます

ぬいぐるみといえど、その家の怨や、けがれを吸いとってるので、ポイッと燃えるゴミに出すとなにがあるかわからないので、我が家はそのようにしてますよ

  • イッシー

    イッシー

    そんな神社があるんですね!!
    確かにそう言われると何だか怖いですね💦参考にさせていただきます!ありがとうございました😄

    • 5月1日