
学校が再開し、週1回の午前中授業があるか、緊急事態宣言が出ているか気になります。皆さんのお子さんの学校はどうでしょうか?
学校が再開します。
ゴールデンウィーク明けから
週1回、午前中授業、、、。
緊急事態宣言が出ているかな。
みなさんのお子さんの学校はどうですか??
- ルリナ(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うち小学生はいないんですけど、市内の学校は5/31まで休校です💦

♡a..3kids♡
5月末まで休みです😂
-
ルリナ
登校日もありませんか??
- 5月1日
-
♡a..3kids♡
4月は何日かありましたが5月は今のところありません💦
平日は遠隔授業(と言っても30分ですが…)があるからかなと思います🤣
今出てる課題が終わる頃には登校日がありそうですが💡- 5月1日
-
ルリナ
ありがとうございました🥺
- 5月1日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
5月31日まで
休校延長されましたが
週に1回、親子で課題提出に
行かないといけないです( ´⚰︎` )
-
ルリナ
課題を提出して
すぐに帰るんですか??- 5月1日
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
課題提出して次の課題もらって帰る
を月末まで毎週やるようです😵- 5月1日

退会ユーザー
えーっ早いですね🙄‼️
うちの地域は5月はずーっと休講が決定し、分散もありません。
-
ルリナ
そうなんですね。
緊急事態宣言が出ているなか学校に、通わせるのすごく不安です(*´;ェ;`*)- 5月1日
-
退会ユーザー
同じく不安です>_<
私の住んでいる地域では、病院でクラスターも起きてしまったので、4月も少し登校期間がありましたが、自主的に行かせていない親御さんも多かったです💦
自治体によっては、親の判断で休ませる場合、公休と同じ扱いになる地域もあるみたいですので、電話して聞いてみてはどうでしょうか
❓❓
うちは子供も多いので、1人感染したら他の子供達が危ないので😣💦
6月もあまりに感染者数が減ってなかったら、自主的にお休みさせようと思ってます💦- 5月1日
-
ルリナ
なるほど💡💡
4月は自主的に自粛したんですが。
今度は勉強がはじまって進んでしまうのも心配しています。- 5月1日
-
退会ユーザー
学力の遅れは、確かに懸念されますよね😞
学校の家庭学習も、我が家はあっという間に終わってしまい💦
通っている公文もお休みで、100枚無料で休校中お渡しします‼️と言ってもらえましたが、冷静に考えると毎日10枚を10日やったら無くなるんですよね💦
あとは、ドリルなどで私が教えたり、出来る限りの事をしてますが、本当にこれで足りてるのか不安ですよ😞- 5月1日
ルリナ
登校日もありませんか??