※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちるちりら
子育て・グッズ

娘の足のサイズに合った靴を選ぶのに悩んでいます。15cmの靴を購入したが少し大きく、14.5cmが見つからずネットで購入する予定。靴選びが難しく、15cmは大きいか迷っています。足のサイズに悩みながら1足しか持っているため不安です。

娘の足のサイズに合わせたシューズのサイズで悩んでます。
素人寸法で足のサイズを測ったら
14センチあるかないかの微妙なラインでした。
靴を選ぶときに14.5か15cmかで悩んでます。

1度15cmを購入したら、ちょっとブカブカで。
甲のところにマジックテープがあるタイプだったので
今のところ走っても脱げてしまうこともなく
走りズラそうに見えないような気もします😅

お店で試し履きしたい所ですが
なぜか怖がり逃げ回り泣き叫び…試すことが出来ず
そしてこの時期なのでお店に行くことを控え
メルカリやネットでひとまず購入しようと思ってます。

なかなか14.5サイズがなくて。
キッズは1cm刻みが多いですね。

スリッポンなど買いたいところですが
15cmは大きいかなぁ…

足のサイズ、、すごく悩みます(笑)
やっぱり今ある15cmので我慢して履いて
コロナが収まったら
買いに出るのが1番なんでしょうけど…
1足しかないのも、汚れるので
ちょっと頼りなく…

コメント

はじめてのママリ🔰

asicsのスクスクシリーズ良いですよ😊
0.5刻みでサイズもありますよ。
他のも買いましたが、脱ぎ履きも履き心地も良いようです。
うちの子たちはずっとasics気に入って履いてます。

  • ちるちりら

    ちるちりら

    ありがとうございます🙌
    15cmか14.5cmか悩みどころです(笑)
    ネットで調べてみます!
    自分でやりたがる時期なので、子供も脱ぎ履きしやすいのがいいですよね✨

    • 5月1日
いちご

うちも14.5が理想ですが、一瞬てはけなくなるので中敷きいれて、15を買う予定です!
試着したいですが、今は我慢です😭

  • ちるちりら

    ちるちりら

    そうなんですよね、一瞬で履けなくなるんですよ(笑)
    中敷入れると、結構変わりますか??西松屋とかで売ってますか?

    • 5月1日
  • いちご

    いちご

    色々はかせましたが、ミキハウスの靴が一番はかせやすくて、ミキハウスの靴買うときに、一緒に中敷き買ってました!
    長靴とかはダイソーとかで買ってましたが、西松屋とかでも中敷きはあると思いますよ😊

    • 5月1日
  • ちるちりら

    ちるちりら

    ありがとうございます!念の為、中敷きも探して見ようと思います🙌ミキハウスは良さそうですよね!でも高いので手が出ず(笑)

    • 5月1日
deleted user

うちもコロナでお店行くのも怖いし〜と思ってちょっときついなと思ってから2ヶ月経ってしまってしまいました😓もうつま先が当たって痛いのか靴履きたがらなくなってて新しいのをインターネットで買うか迷ってたので参考にさせて下さい!
私のよく行く靴屋さんの店員さんは測ったサイズの1cm大きいサイズで大丈夫って仰ってたので、ちょうどかえさんの娘さんと同じサイズですが15cm買おうと思ってます。
ただ靴によって全然サイズ感違うので買うの怖いですよね😓
ちなみにイフミーは横幅が広いので大きめ買うとでかすぎて失敗して、ナイキも大きめに作ってあるそうで1つ小さいのでピッタリになると靴屋さんで言われました!
かえさんの娘さんは今ある15cmのでいいんじゃないかな?と思います!

  • ちるちりら

    ちるちりら

    同じですね😂💦🤣
    保育園で自粛前に靴がキツいかもって言われて、半年前より1センチも大きくなってたので、あわてて西松屋で15センチ買いました(笑)でも結構…ブカブカで😅1cmの余裕と思ったんですが…やっぱり種類によるんですかね💦この時期、遠出や公園では遊ばないんですけど、家の周りや庭で走り回るので🐾やっぱり靴は必要だから買わないとなぁって(笑)
    ぷーさんのコンバースを14.5でポチっと買ってみました。。これで合わなかったら、15cmかな。
    とても詳しくありがとうございます!同じ悩みの方の(笑)お話、参考になりました♪15センチの壁…超えて買ってみようと思います(笑)

    • 5月1日