※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やかまる
雑談・つぶやき

サランラップ使い切った後の解体・分別?面倒なのは私だけでしょうか?笑…

サランラップ使い切った後の解体・分別?面倒なのは私だけでしょうか?笑
ティッシュ箱は終わったらすぐ潰すのですが
なぜかラップの空箱は3日くらい放置してしまうこともある…😂
この癖を直そう…というつぶやきでした😌笑

コメント

はじめてのママリ

解体するのが面倒で、切るところ?が紙のタイプのやつ使ってます💕(クレラップだったかな?)
芯はなぜか集めてます😅

  • やかまる

    やかまる

    クレラップは紙ですよね☺️!
    なんとなく切れ味でサランラップを手に取ってしまうけれど…慣れてしまえばクレラップの方が楽そうです🙌
    ありがとうございます😊🌹

    • 5月1日
まま

私もです!
空箱分解するのが面倒で数日台所に放置で気が向いたら分解して捨ててます😂
そういう単純作業?系嫌いです笑

  • やかまる

    やかまる

    分かって頂けて嬉しいです😂笑
    本当に、なんでこの作業は進んですぐやりたがらないんだ自分…😭笑
    自分がやらないといつまでも置いてあるから仕方なくやりますけども😂😂😂!笑
    ありがとうございます😌🌹

    • 5月1日
ぶらっくれでぃ

クレラップは簡単でいいですよ\( ˆoˆ )/

  • やかまる

    やかまる

    クレラップにすれば分別のストレスは無くなりそうですね☺️☀️
    あとは、よし解体しよう…と使い終わってすぐ思えるように努力していきます😭💦笑
    ありがとうございます🙌🌹

    • 5月1日