
コメント

COCORO
手で触らないと水が出ないものです😅浄水器は付いてます。
浄水器は有料で…何ヶ月に一回で送られてきます。
お家によって🏠どの位のスパンで交換するのか?を決めてお金は口座引き落としになってます。
我が家は3ヶ月ペースで取り替えてます!

🦖ママ
タッチレスは中の機械が壊れて
反応しなくなることが多いみたいで
反応しない=水がでないので
最初はタッチレスにしたけど
水が出なくて困って
普通の水道に変える方が
多いと聞きましたよ😢💦
-
みちゃん
コメントありがとうございます🥺
そうなんですね、、🙇
水が出なくなるのは困りますね。。
ありがとうございます🙋- 4月30日

こまつな
リクシルの水道はセンサー付きで浄水器と一体型でした
うちはタカラで浄水器別に付けました🙆♀️
炊飯と料理、飲み水に使ってますが、年に1度カートリッジを交換しに業者が来ます
数千円程度です👌
夫がセンサーはいつか壊れるからやめた方がいいとのことで無しにしたのですが、実際使うとセンサーあった方が便利だろうなと思います🙄
-
みちゃん
コメントありがとうございます🥺
そうなんですね😊
カートリッジは、業者さんにお任せでいいのですね🙋
タッチレスいいのですね!
悩んできました笑- 4月30日

はじめてのママリ🔰
タッチレスです😊浄水器は付いていません💡
私は蛇口に(料理中など特に)汚れた手で触るのが凄く嫌でタッチレスにしました✨
余分な動作が無い分結構節水になりますし、蛇口のカビも生えませんし、万が一電気が止まっても手動に切り替えられるので出なくなる心配もありません☺️
本当に快適でオススメですよ👌
-
みちゃん
コメントありがとうございます🥺
確かに、センサーだと不潔な手とかで触らずに済むのでいいですね😊
切替とかも出来るんですね!
検討します🙈- 4月30日

むにゅ
水栓が1番食中毒リスク高いって聞いたのでタッチレスの浄水器付きにしました。
使い勝手とか壊れやすいかどうかとかはまだ建築中なのでわかりません。
浄水器はアパートで契約しているものとそんなに変わらない値段だったので月2〜3000円程度だったと思います😊
-
みちゃん
コメントありがとうございます🥺
そうなんですね😣
やはり浄水器付きで検討しようかと思います😊- 4月30日

まお
浄水器なしのタッチレスにしました。
濡れた手で水を止めるときに水栓の下に水が溜まるのがすごくストレスだったのでタッチレスにしました。
ただ、まぁまぁ初期費用はかかりますよね😂
-
みちゃん
コメントありがとうございます🥺
費用かかりますか、、
タッチレスで、少しの反応でもすぐ出ちゃう感じですか?🤧- 4月30日
-
まお
費用といってもうちは差額7万でした。
少しの反応では出ないです!
一秒くらいは手をかざしますよ!- 4月30日

りんご
今建築中ですが、タッチレスじゃないもので、わたしもアーチ型のがよくてちょっと変わったものを施主支給?みたいな形でつけてもらう予定です。
浄水機は別でつけました!
なのでシンクに水栓二本になります。
一年に一回カートリッジを交換で、1万5000円くらいかかるみたいです。
-
みちゃん
コメントありがとうございます🥺
アーチ型可愛いですよね!
カートリッジの交換は、1年くらいなんですね😊
なるほどです🙇- 4月30日
みちゃん
コメントありがとうございます🥺
やはり交換とか必要なんですね🤧詳しく教えて下さりありがとうございます🙇
ちなみにどれくらい費用かかりますか?浄水器の口座引き落としで、、😣
COCORO
3700円+税で4070円ですよ!
タカギという会社のを利用してます🤗
みちゃん
教えていただきありがとうございます😣
タカギさんですね!調べてみます😊