![elu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の赤ちゃんの着せ付けについて、暑いかどうかと調節方法を教えてほしいです。赤ちゃんが蒸れている感じがするので心配です。
夜間室温18.5~19.、20°前後
半袖ロンパースに長袖カバーオール(厚手ではない)
では暑いのでしょうか?
薄いブランケットにベビー布団を
お腹から下あたりにかけています
夜間授乳でオムツ交換した際に
お腹と背中の辺りが結構温かくなっていて
少し蒸れている感じもしました
でも手は冷たく鼻水もほんの少しだけ
出ているかな?という感じでした
ブランケットも蹴ってしまうため
風邪を引くのではないかと…
私自身が夜中寒いと感じてしまうため
温かくしていますが
どこか調節できる点を教えてください、、🙇♂️
- elu(5歳1ヶ月)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
うちもそんな感じですよ!
室温20°で半袖のコンビ肌着+長袖カバーオールです!
掛け物は薄手のブランケットに大判のバスタオルにしてます😃
elu
なるほど!お布団少し調節してみます( ¨̮ )
教えていただきありがとうございます🙇♂️🙏