![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容室変えるの気まずい・・今いってるとこ、3回行きました。技術はどこ…
美容室変えるの気まずい・・
今いってるとこ、3回行きました。技術はどこよりもいいと思うけど、私の性格にあってなく、変えたいなって思ってます😢
でも、そこのオーナー(私の担当)がもともと店舗のある市内(A市)住んでたのに、私の住んでるところと同じB市に引っ越してきたようです。すごく田舎で、山の地域で、隣近所の人の情報がみんな知ってるような本と昔ながらの田舎って感じのところです。2回目、3回目の時は『この間散歩してたね!〇〇の道で見たよ』と頻繁に見かけてることを報告されます。
オーナーとも割と気さくに話していたし、今後この狭い地域でばったり会うこともあるかもとおもうと、変えるのが気まずいです。気にしすぎですかね💦
変えたい理由は・・
👉田舎の割に高い、この間行った時説明なしにトリートメントや、他オプションつけられカットだけのつもりが2万円超え払いました。
👉ボディタッチが多い。初めて行った時他にお客さんもいなかったからか、首からお尻までマッサージされた。
👉頻回に来ることを勧めてくる。私自身あまり美容費をかけない性格で、高校の時から美容室は4ヶ月から半年に一回のレベルです。だけどそれだと長過ぎ、もっと早く、最低2ヶ月で他のお客さんは来るので、それくらいできて欲しいと言われてしまいます。子供もいるし節約のため2ヶ月に一回はちょっと考えられません・・(カット6000円くらいなので)
👉美意識の高い人が来るサロン。初めて行った時から思ったけど、つい断れなくて初回の時から次の予約を店で取って3回行ったけど、明らかに私のように美意識低い人が来る雰囲気じゃないなぁと思う。
などです💦
変えてもいいですかね🤭田舎道で今後出会して、なんで最近こないのとか言われたらどーしようと思うと気まずいです。
- あー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
変えていいと思います。
納得しないでこの金額、しかも2ヶ月で来いはむりですし、そんな強制される筋合いないですよね💧
技術に見合った金額なのかもしれないですが、技術をとるか、値段をとるかは客が決めることです😊
しかも聞いてるとなんかその人気持ち悪いです😑
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
全然変えていいと思います💡
もともと4ヶ月~半年に1度しか行かない感じなら普通にフェードアウトしててもわからなそうと思いました😉
美容師の友達いわく2ヶ月に1度くらいが良いペースらしいし、担当のランクとかによってはトリートメントも付いてる前提の所もあるので押売り的な印象は私は受けませんが、子供いたら普通にそんな頻繁に行くの無理ですし、お金払うのはこちらですから合わないと思うなら変えたら良いと思います😃
ただそんな田舎なら他の美容院に変えたことはまわりに言わない方が良いと思います😅
-
あー
押し売りではなかったんです。だけど事前にはカットだけで伝えてたのに、わからないうちにトリートメントつけられてたり・・せめて事前に説明して欲しかったなと😥
確かに神のことを考えると、そのペースがいいことはわかってるけど、子供の預け先もなく😢
周りには言わないようにですね💦ありがとうございました😊- 4月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6000円のはずが勝手に20000円超えにされたんですか?!
詐欺ですね😱
なんかマッサージとかもそうですし、聞いてるだけで私が腹立ってきました😠
全然変えていいと思います!!
美容師の人からしたら、お客さんが来なくなることなんて結構あると思うのでそんなに気にしなくて大丈夫なような気がします🙆♀️
-
あー
そうですよね💧近所に住んでることだけがネックです😢ありがとうございました😊
- 4月30日
![so❤︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so❤︎mam
気持ち悪いです。
なんかカモにされているような感じもするしもう行かなくていいと思います!
-
あー
その人は30代くらいで私の方が年下なので舐められてるのかもしれません😥
ありがとうございました😊- 4月30日
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
は?料金説明なしで2万とかありえない…
性格は変えられないけど、クレーム案件ですね…
私なら2度と行かない。
気にしないで!!!美容院とか選ぶ権利あるし!気に入ったところや、予算にあうところに行けばいい話🤭‼️
-
あー
その美容師と近所に住んでるので、変えたら変えたでなんか言われそうで😢
ありがとうございました😊- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美容室変えるのなんてお客側の自由だし、気にせず変えてー😂思います。
その美容師にいい顔する理由ありますか?
-
あー
いい顔じゃないです、、
かなり近所に住んでるし、かなり田舎だからしょっちゅう私のこと見かけてるようだし、散歩してて会う確率も高いので気まずくて質問しました😢- 4月30日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
少し合わないくらいなら、私なら通うかな…と思いながら読み進めましたが、やっぱり無理でした😂変えていいと思います😂
万が一出くわして何か言われたら、知り合いが美容室始めてそっちに通うことになって…とかじゃダメですかね?
-
あー
無理でしたか😂確かに、知り合いが〜って言えば付き合いもあるし仕方ないと思ってくれるかもですね❗️ありがとうございました😊
- 4月30日
あー
近所に住んでるから気まずいけど・・変えていいですよね😥下の子保育園入れられてないし実家県外だし子守頼める人もいないのに2ヶ月は無理です😢コロナがあるからしばらく行くの控えますっていった時は、えっ?みたいな顔されました😅
マッサージも初対面の人に普通あまりしないですよね💦首肩だけならまだしも💦
はっぱ
え?ってなんですかね?
もし聞かれたら子供預けられないので託児がある美容室に変えました!とか適当に言えばいいと思います。
それどこ?とかしつこく聞いてきたらもうらあからさまに嫌がってますって感じで急いでるんでとかで逃げたら普通の人なら話しかけないかと。。
あー
みんなそんなこと気にせんで来てるのにって感じのこといってました。
確かに、子供連れで迷惑になるだろうからって理由を建前にしておけば良さそうな気がします😊
ありがとうございます😊