
コメント

はじめてのままり
我が子にはおしりふき使ってますが
保育士していて職場ではいつも布オムツで拭いてます!
洗う手間はありますが、おしりに優しくておすすめですよ♡

まぁちゃん
コットンはどうですか??
綿の細かいガーゼとか😊
-
ゆず
なるほど!
濡らして使う感じですよね??- 4月29日
-
まぁちゃん
そうです!
うちは、オムツかぶれはないですが、最近はパンパースのおしりふきやこれを濡らして使っています😊
コットンは柔らかくて使いやすいです!- 4月29日
-
ゆず
そんなのがあるなんて…
知らなかったです(笑)😍
赤ちゃんには優しそうですよね!!
これからまた二人目も生まれるので
検討してみます!!!- 4月29日

きこ
濡らしたガーゼハンカチとはどうでしょう?
-
ゆず
なるほど!!
おしりふきだといろいろな成分が
入ってますよね。。
ほんとに子供敏感肌すぎて。。- 4月29日

パピルス
出産した時ですが…
総合病院だったのですが、私はおしり拭きを持参していたのですが、
看護師の方達はみんな清浄綿使ってました!
サイズが小さく使いにくいかなと思いますが…
あと併用で、アカチャンホンポにスプレーボトルを暖めてお尻にシュッと吹き掛けて汚れを落ちやすくするスプレーも良かったです!

めいみ
私も今生後1ヶ月の息子が同じくおしりふきで荒れてしまったので、ぬるま湯につけたガーゼを2枚ほど絞って拭いてました!
そしたらわりと綺麗になりましたよー😃✨✨
最後に蒸れるのでティッシュで軽く拭いてあげるといいかもです🤗
もしよかったら試してみてください☺️

退会ユーザー
私はコットンを使っていましたよ!お湯でつまみ拭きしてあげてました。赤ちゃん本舗で買ったあったかいでシュ!も重宝しました。おしりふき なら、メリーズの厚手が一番でした。

ゆんちゃん
産院では
コットンガーゼを濡らして
それを使ってました👍
ゆず
布おむつで拭いてるんですか?!
濡らして使われてますか??
はじめてのままり
布オムツといっても、普通の手ぬぐいやガーゼの事です☺️
お湯で濡らして拭いてます!
ゆず
なるほど!!
やっぱり荒れないですか??
はじめてのままり
荒れないですよ〜😙
それに一度に拭き取れるので何枚も使う必要なく、コスパも◎!笑
ゆず
その後は水道でバシャバシャ
ガーゼ洗う感じですよね?
すいません💦💦😖
はじめてのままり
そうです!保育園で使った後すぐに水洗いしてある程度の汚れを流してから、お家で洗濯してもらってまた持ってきてもらうようにしています✨
ゆず
コスパもいいし
肌荒れもしないしで
いいこと尽くしな気がします♥️♥️
一人目のときから知識としてあればよかったです😖
はじめてのままり
保護者からは賛否両論ありますが…😂 ぜひ一度試してみてください♡
荒れがよくなりますように( ᵕェᵕ̩̩ )
ゆず
賛否の否は
例えば何がありますか??💦😥😖
はじめてのままり
うんち拭いたのを洗濯して繰り返し使う事に対し衛生的にどうなのか…とか、単純に洗うのが大変。めんどくさい。などです💦