
9ヶ月の女の子が離乳食を食べない。体重は増えているが、離乳食をしっかり食べさせるように言われた。食べることに興味がない様子。固定の時間に離乳食をあげているが、好きなものも嫌がる。
9ヶ月の女の子です(*^^*)完母です。
9ヶ月になり、三回食にしました。
離乳食の食べムラがすごくて心配です。。
昨日まで沢山食べてたものも、今日は口すらあけず食べない。。
あるときは、二口くらい食べて、そのあとは口をあけず食べない。。
レパートリーもなるべく増やしたり、手作りを食べないなら、BFあげてみたり、食べるときは子ども茶碗2杯くらいペロッと食べてそのあと母乳もしっかり飲むし。
食べないときは、ひとくちも食べない。とゆうか口すら嫌がって開けてくれない😂
熱さもちょうど良くしてます💦
食べてもたべなくても、母乳は飲みます。
でも、検診で、体重は増えてるから問題ないけど、これからは母乳やミルクだけじゃ体重増えないから、離乳食をしっかり食べさせて下さい
って言われました(>_<)
食べることにあんま興味ないのかな💦
おせんべ持たせてもイマイチ食べないし、手づかみ用に食材持たせても食べないでぐちゃぐちゃして遊ぶ(笑)
離乳食はだいたい決まった時間にあげています。
起きる時間、寝る時間もお風呂もだいたい決まった時間です。
今はそーゆう食べたくない気分なのかな?
今日はエプロンつけて椅子に座らせてスプーン口に運んだだけで嫌がり、口も開けくれず。。
大好きなお豆腐すら嫌がりました😂
こんなこと、ありましたか(>_<)?
何かアドバイスや体験談あれば聞かせて下さい☺️💦
- lily_jy.(9歳)
コメント

KUMA2321
ありましたよ~(^ー^)
娘はその時期あたり、あまり食べなくてお乳が大好きでした。
しかも娘は10ヶ月で歩き出したために、余計体重が増えず…思いきって1歳で断乳しました!
そしたら、嘘のように離乳食が進みましたよ(^_^)v

退会ユーザー
うちも食べムラあってそんな感じです(^_^;)
食べさせられるのは断固拒否で自分でしか食べないのでたくさん食べる時は食べるし食べない時は数口でやめたりしてます。
最近は夜間授乳もなくなってきたせいか食べない日でも以前より量は食べるようになってます。
気分もあると思うので、今日は食べない日ね、と割り切ってます(^ ^)
-
lily_jy.
ご回答ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました☺️
そうですね(*^^*)私も食べない日は割り切って早めに切り上げるようにします☺️
今までは食べて欲しくてネバってたので、それも逆効果だったかもしれないですね☺️💦💦ありがとうございます☺️- 6月8日

はーにゃん
うちもまさにそんな感じです‼自分の質問かと思っちゃいました(笑)娘もまだおっぱいおっぱいな感じで…でも体重少な目なのでまだ断乳などは考えてません(>_<)
近々保健センターに行くので相談しようかと思いますが娘のペースに合わせて焦らずやっていこうと思ってます(*´▽`*)一生懸命作ってもほとんど食べてくれず悲しくなることもありますが(;´▽`;)
-
lily_jy.
本当ですか😂❤️❤️
よかったです☺️❤️
体重少なめなので心配ですよね😰
なかなか増えません。。
今日も結局、一食も食べてくれませんでした😂💦
そうですね!娘のペースに合わせてゆっくりでいいですよね😊✨
今日もしっかり三回食作りましたが、結局わたしが食べました😂笑- 6月8日
-
はーにゃん
私も今日ほとんど自分で食べました(^o^;)野菜いっぱいで栄養になりました(笑)
食べてくれるようになることを信じてお互いに頑張りましょうね(o^∀^o)- 6月8日
lily_jy.
ご回答ありがとうございます!
それ聞いてホッとしました(>_<)❗️
食べない時期もあるんですかね☺️💦
娘もおっぱいばかりです💦
まだ断乳は考えてませんが
でも、いずれ食べるようになるなら、焦らずに娘のペースに合わせようと思います(*^^*)ありがとうございます❤️‼️
KUMA2321
そうですね、食べることに興味がある子もいれば、ない子もいますからね。
娘はない子なんで、今でも食べムラがあります(^^;
でも、身長が伸びていれば良いと指導されて、最近はあまり気にしてないです(^ー^)
lily_jy.
うちの子も、あまり食べることに興味ないみたいです☺️💦
食べ物も掴んでも食べないし💦
身長が伸びていれば大丈夫なんですね😃
体重ばかり気にせず、身長気にするようにしてみます(*^^*)