![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沐浴時に鼻の穴を綿棒で掃除した後、かぶれや固まりが気になります。ミルクを飲む際に苦しそうにし、泣くことも。一ヶ月検診で鼻と肺の状態を聞きたいです。
産婦人科で沐浴レッスンの際に鼻の穴も綿棒で掃除すると聞きました、それ以降掃除してるんですが大丈夫でしょうか?鼻の穴の付近がかぶれている?固まりがあるのて気になります😣
また、ミルクを飲む際に鼻の奥が鳴っているようなフガフガ聞こえます、苦しそうに?一生懸命飲んでいます。
吐き戻しはなく、マーライオンみたいなこともありません。。ただ、時々苦しそうにするのでげっぷかな?と思ってミルクを離したらすごく泣きます。
今日今から一ヶ月検診ですが、淡々と進められるらしく鼻と肺の件を聞いたら教えてくれるものでしょうか?
先輩ママさん教えてください
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
鼻の穴は掃除してなかった気がします。おへそは毎日してました。
気になることしっかり書いて、なんでもきいたらいいと思いますよ😊
![Ririt0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ririt0
綿棒で鼻の穴の掃除しています!参院でそう教えてもらってそのまま今に至ります!
かぶれ?固まり?はよくわからないので先生に聞いた方がいいと思います(´;ω;`)💦
うちの子は今でもフガフガしながら飲むことありますよ!特に鼻詰まりがあるわけでもないので4ヶ月検診で先生に聞いてみたら 普通のこと とバッサリ言われてしまいました🤣1ヶ月検診の時に鼻詰まりがあったので鼻詰まりも聞いてみましたが月齢的に鼻詰まりがあることも普通って言われました!🤣💦検診の時にはいつもたくさん聞いてます!教えてくれますよー!
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
鼻の穴の掃除は聞いたことなかったです😳💦
産院によって違うんですね。
なので娘はやったことないです😳
ミルクはまだ上手に飲めてないんですかね🥺
検診で聞いてみてください😊
コメント