
コメント

りょう
じゃがいもは産前は王道のポテサラでしたが息子の卵アレルギーがわかってから
ポテサラ封印してジャーマンポテトになりました🤣!
大根は豚バラ大根が好きでよく作りますが面倒な時はだし汁+薄口醤油で大根煮てごま油で炒めた鶏ミンチぶっ込んであんかけにして食べてます😋🌟

姉妹ママ
◯ジャーマンポテト
じゃが芋はレンチンで少し柔らかく、ベーコン、玉ねぎと一緒に炒めて塩胡椒❤️
◯じゃが芋オムレツ
じゃが芋とひき肉、人参を炒めて、卵で巻く❤️
◯じゃが芋と切り干し大根の煮物
●大根と豚肉の煮物
●大根をいちょう切りにしてゆでる→焼く→バター醤油❤️
-
みぃ
色々ありがとうございます😊
オムレツは初めてですが、美味しそうですー(*´∀`*)
じゃが芋の煮物系もあるんですねー!
大根をバター醤油で味付け美味しそうですねー♪- 4月27日

。
全て王道ですがじゃがいもひとつだけ余った時はスパニッシュオムレツ作ります😊
あとは肉じゃが、ジャーマンポテトが多いですね🤔じゃがいもメインじゃないですがミネストローネも子供は大好きです!
大根は煮物系がほっとくだけでいいので煮物系ばかりです(笑)ぶり大根や手羽元と卵と煮たり、もも肉と煮たり、、これも王道ですが🤦♀️
-
みぃ
スパニッシュオムレツ 美味しいですよね!
私も具材はじゃがいもではないですが、よく作ります♪
ミネストローネも好きですが、息子はトマト味が苦手なようで、いつも息子の分だけポタージュにしてます!
やっぱり大根は煮物系が王道ですね!
ぶり大根はまだ一度も作った事がなくて、ちょっと試してみたいです。- 4月27日

退会ユーザー
・じゃがいものガレット
じゃがいもをスライサーで千切りにして、ピザチーズと混ぜてフライパン焼く。パリパリで最高です✨
・さば大根
サバの味噌煮缶と大根を電気鍋に入れて味を調整すれば完了です✨
・大根もち
大根をすりおろして片栗粉を混ぜて、小さいハンバーグみたいな形にして焼く。醤油をかけて食べると美味しい✨
ズボラおかず、万歳🙌笑
-
みぃ
ありがとうございます😊
ガレットと大根餅は作った事ありますが、とても美味しいですよね(*´艸`*)
大根餅はぽん酢が美味しかったです♪
さば大根も美味しそうですねー!
味噌煮缶だとお味噌の味が強いんでしょうか??- 4月28日
-
退会ユーザー
大根餅にポン酢、合いそうですね!今度やってみます⭐️
味噌煮缶だと、大根の量にもよりますが味の調整をしなくてもいいくらいの調整でまとまった味になるので楽なんです(笑)- 4月28日
-
みぃ
是非試してみてください!
サバ缶最強ですね!- 4月28日

なな
ジャガイモのガレット
千切りスライサーで細くカット、油を多めに敷いたフライパンにそのまま全部入れて触らずにカリッと焼く、ひっくり返して同じように焼いて両面に薄く塩コショウして出来上がり。
カットして仕上げにスライスチーズをのせたら、ケチャップやマヨネーズなどをお好みでつけて食べると美味しいですよ😆
大根ステーキ
大根は1センチくらいの輪切りにして皮をむいて両面に網目状に切り込みを入れる。
レンジで火が通るまで5分ほどチン。
油を敷いたフライパンに入れ、中火で焼く。焼きめがしっかりつくように触らない。いい焼きめがついたらひっくり返す。
両面に焼きめがついたらバターと醤油で味付けして出来上がり。
大根だけでしっかりごはんが進むおかずになります💡
-
みぃ
ありがとうございます(*´∀`*)
私もガレット好きです♪
大根ステーキ簡単で美味しそうですねー!
まだ一度もやった事ないので、作ってみようかなー。- 4月28日

退会ユーザー
じゃがいもは、にんじんとピーマンとハムorウィンナーにマスタードと塩胡椒で炒めたものを簡単なので作ってます。
大根は大根飯ですかね
大根と油揚げを研いだお米に混ぜて、醤油、みりん、塩を入れて普通に炊飯したら出来上がりで、簡単なのでよく作ります。
-
みぃ
ありがとうございます😊
マスタードと塩胡椒も美味しそう!
ハニーマスタード的なのもありますよね!
大根飯初めて聞きました!
ご飯にするのはちょっとビックリです!
味付けも簡単だし美味しそうな気がします♪- 4月28日

ママリ
ジャガイモ
肉じゃが、じゃがバター、ポテトサラダ、たまーにジャーマンポテト🍽😊
大根
鶏のみぞれ煮、豚バラ大根、味噌汁🍽😊
-
みぃ
ありがとうございます😊
どのレシピも王道ですね!
肉じゃが私もよく作ります♪
鶏のみぞれ煮はやった事ないので、参考にしますね!- 4月28日

あひる
じゃが芋はポテトにしたり、粉吹き芋にしたり手抜きばっかりです笑
たまに素揚げしたものを煮てみたり、揚げた鶏肉とピーナッツで絡めて甘辛くしたりもします😉じゃがいもとタラコをバター炒めて大葉を最後に入れたりもします🤤
大根は本当に味噌汁率が高いです笑
-
みぃ
ありがとうございます😊
ポテトってポテトフライですか??
たらこと大葉美味しそうです(*´∀`*)
大根のお味噌汁美味しいですよね♪- 4月28日

ママリ
大根はいつも丸々一本買って色々作ります♪
1番簡単なのは大根をレンチンして柔らかくしてからフライパンで焼き目をつけて焼肉のタレを絡ませて最後にチーズを乗せる大根ステーキです☺️めちゃくちゃ簡単なのに旦那がおいしいと言ってくれます🤣
後は大根の挟み焼き(鶏ミンチで)、大根の豚肉巻き(大根を1センチの厚さで半月切りにして豚肉を巻く)大根と豚肉の炒め(甘辛味)とかですかね☺️
-
みぃ
ありがとうございます😊
大根ステーキ、焼き肉のたれでも作れるんですね!
チーズ大好きなので美味しそう(*´∀`*)
旦那は辛うじてピザのチーズ食べれるくらいなので、旦那の分だけチーズなしですね。笑
肉巻きも美味しそうなので、参考にします!- 4月28日
みぃ
ありがうございます😊
うちも卵アレルギーですが、ノンエッグマヨでポテサラ作ったりしました!
息子には不評でしたが…笑
豚バラ大根もあんかけも美味しいですよねー♪
私も大好きです(*´∀`*)
りょう
まさにうちもです!ノンエッグマヨ(高いのに😑笑)使ったら不評で一口で、ないない👋🏼と言われました(笑)
じゃがいもも大根もすっごい万能なお野菜なのにいざ使い道聞かれると毎回同じような料理になっちゃうので
ここのコメント欄参考にさせてもらって冷蔵庫で眠ってるじゃがいもと大根明日使おうと思います😍
みぃ
りょうさんの息子さんも同じなんですね!
ポテサラ食べない子がいてなんかホッとしましたw
私も毎回作り慣れてる料理で活用しちゃうので、コメント参考にしようと思い出し質問してみました!
コメント欄でお役にたてて嬉しいです😃