※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロ
子育て・グッズ

つかまり立ちや歩く際の安全対策についてアドバイスします。ラグは撤去し、ジョイントマットを全面に敷くと良いです。テレビ台はサークルで配置するのも良い考えです。

これから来るつかまり立ち、歩くようになった時の為の安全対策のアドバイス下さい!

我が家はこんな感じです!
今ソファー前に敷いてるラグは冬用なので撤去予定です。
全面にジョイントマットとか引いた方が良いですかね?
テレビ台はサークルでテレビを囲おうかな?って思ってます。

コメント

🌈

うちは何もしてませんでしたよ〜( 笑 )元々ジョイントマット敷いてましたが転ぶ時は毎回フローリングに頭ぶつけてました🤣
触られたくないものは手の届かない場所に置くようになったくらいです( 笑 )

  • トトロ

    トトロ

    テレビ台があっぱっぱーなんですよね💦
    何度本体のボタンで録画されたか💦
    ジョイントマット、やっぱ全面に引かないと意味ないですよね💨

    • 4月27日
きのこ

テレビ台 テーブルの角っこに
頭打つと大変なのでコーナーガードみたいのつけるといいです!百均にもあります!

  • トトロ

    トトロ

    テレビ台、隅っこがいっぱいあるんですよ💦その上あっぱっぱーで💦レコーダーすぐ触っちゃうんです💨

    • 4月27日
🐬

うちはリビングだけジョイントマット敷いてます💡
その上に洗えるラグを敷いてます
一部だけしても案外それ以外でゴンゴンするのでリビング一室敷き詰めてます(笑)
うちは賃貸なので騒音対策って言うのもありますが😂

  • トトロ

    トトロ

    やっぱ、全面に敷き詰めですよね💦
    今あるジョイントマット、結構なお値段で、揃えるとなると💸

    • 4月27日
さる

うちはジョイントマットを面倒でしたが 家具などの部分を削いで前面に貼りました!隙間ないので掃除が楽ですよ

  • トトロ

    トトロ

    やっぱ、全面ジョイントマットですよねー💦
    敷き詰める事を念頭に入れて最初のジョイントマット買うべきでした💦

    • 4月27日
ナサリ

ウチではリビング全面にジョイントマット敷き詰めてます。最初は一角だけでしたがだんだんと増え、最終的には全面に😅面倒なので大きいサイズ(普通のサイズの4枚分)の買いました🙂
あとはテレビを倒されると危ないのでテレビをゲートでグルっと囲んでます。新居に越すタイミングだったのでテーブルは設置せず、ソファはでっかい座椅子にしました✋🏻
引き戸だと開け閉めを楽しみ出すので開けられない、もしくは指を挟まない工夫が必要かもしれません😶
あとは触られたくないものは見てないところで隠してください。隠す所を目撃されると不屈の精神であの手この手で取りにきます🤣

  • トトロ

    トトロ

    ダイニングまで敷いてますか?
    今あるのは別のとこで使って、大判の探そうかな?って思ってます!
    うちは、テレビ台が角だらけなので、サークルでテレビを囲う予定です!
    センターテーブルも撤去しようか検討中です!

    隠すときは注意してみます!

    • 4月27日
  • ナサリ

    ナサリ

    ダイニングは敷いてないです😶でも椅子はよじ登るのでご飯の時以外は撤去してました😅

    • 4月27日
  • トトロ

    トトロ

    ありがとうございます!
    椅子撤去ですか👀
    成長に応じて様子見ながら検討してみます!

    • 4月27日