息子が甘えん坊で敏感。ストレスで神経質に。笑顔で接することを考え中。基本的気質は未完成か。
私は神経質なタイプで、思うようにいかなかったりぐずったり泣き止まなかったりする息子に「うるさい!」などと当たってしまいます。(まだ夜間授乳が
あるので息子が生まれてから寝不足続きでストレスを感じやすいのかもしれません。)息子はかなりの甘えん坊、敏感です。私が難しい顔して接してきたからなのか…😓しかし、昨夜夫と家族会議をしてる中で「母ちゃんは笑ってるのが1番」と思うようになりました。
今からたくさん笑った(かわいい←)母ちゃんでも遅くないでしょうか?基本的気質はまだ完成されてないのでしょうか?
- m(妊娠37週目, 5歳6ヶ月)
コメント
こるん
おはようございます!
私も上の子が小学生くらいまでかなり神経質で怖いママでした。
たまたまその頃に死にかけるほどの病気をして、子供たちに怒ったママのイメージだけで死にたくない!と思って毎日笑うを心がけるようにしました。
もー上の子は高校生ですが、未だに息子にはいつからか怒らなくなって笑ってるようになった!って言われてます🤣
なので全然遅くないですよ😊
私が笑うようになったことで、今では毎日全員で大笑いが絶えない家庭になりましたよー😏
まずはとにかく気にしない!子供が大きくなれば好きなだけ綺麗にしたり家ごとリフォームすればいい!と思って、あーあ!で終わらすことです😁
神経質だと自分もかなりしんどくなってくるので、ママも子供も辛くなってきます。ママが元気なら子供も幸せですよね🥺
まぬーる
今からでも、取り戻せる事は沢山ありますよ😃お子さんの心も安定してくるはずです!
保育関係者でもありますが、実際そのようなかたを何人か見てきました。良い方向にいかれたかたもいましたし、
変わらないかたもいましたけど(^_^;)
考え直せて家族会議もできて、素敵なことですね❤
-
m
うちの息子は甘えん坊で後追い激しめで、今はピッタリ体をくっついてきます😥かわいいけど、離れるとぐずるので毎日毎日終わりが見えないので参っていました。が、今日から少し気楽にいきます🍓
素敵と言ってもらえただけで嬉しいです😭💕ありがとうございます★- 4月25日
退会ユーザー
愛着形成という面では、もう産まれてすぐから作られ始め、12カ月頃には既に母子の関わりの型が作り終わっているとされています。
もちろんこれからできることはたくさんありますが、単に笑うだけでなく積極的にコミュニケーションを取り、甘えに付き合ってあげる努力が必要です。
-
m
愛着形成、、、調べてみました!ひとつ分からないことがあったので質問させてください。愛着形成されていると人見知りするんでしょうか?なにをもって愛着形成されていると言えるのかご存知であれば教えてください😢
生まれてから8ヶ月くらいまで(情けない話ですが、)どんな風に息子と過ごしてきたかあまりはっきりと思い出せず、すごく不安になってきました…。
これからは一緒に楽しく成長していけたらなと思います(^^)- 4月25日
-
退会ユーザー
ちょっと難しい理論になりますが、ボウルビィの愛着理論をネットででも読んでみてください。その中にストレンジシチュエーション法というテストがあり、それで愛着形成を調べます。それが確かもう1歳からテスト可能だったはずです。
人見知りはその子にもよりますが8ヶ月あたりに一般的には愛着のある人以外を拒否する反応なので、あったら自分が他人と区別されていると考えることはできます。
ただ、赤ちゃんは今の記憶を覚えていない時期には当たるので、たくさん優しい言葉をかけ、たくさん褒めてあげるといいと思います🌸- 4月25日
-
m
詳しく教えていただきありがとうございます🥺知識があるとないとでは接し方も少し変わってくるなと感じました🤔
ママリさんの言うとおり、接し方や言葉かけについて今一度考えてみたいと思います☺️ありがとうございます★- 4月25日
m
子どもってよく覚えてるんですね(・・;)こるんさんのように大笑いが絶えない家庭に自然となるように、おおらかにいきたいと思います😊
少し経ったら忘れてしまうかもしれないので壁に貼り紙をすることにしました🤣
実体験を教えていただきありがとうございました◎
こるん
心がける事が大事なのできっとmさんも笑いの絶えない家庭ができるハズです👍