※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食食べない組のママさん、どうやってモチベーション保ってますか?2ヶ月経ちましたが食べません\(^^)/

離乳食食べない組のママさん、どうやってモチベーション保ってますか?
2ヶ月経ちましたが食べません\(^^)/

コメント

nrまま★

娘もほんとに食べてくれませんでした、最初は作って冷凍してってしてましたが、ほぼ捨ててて、悲しくて泣いたこともありました(笑)一人目やし作ってあげたい!ってやる気まんまんやったんですけど、もぅいい!市販のものを買う!ってなってからは、ずっと市販で。たまに作ったり、、、でした。
ほんと栄養面も気になるし食べてほしいですよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も最初の2~3ヶ月ほぼ食べず、たまたま風邪を引いて治ったら食べるようになったと言うあまり参考にならないパターンでした。笑
    下の子もほぼ食べず、なんだか病みそうです😂😂
    体重も成長曲線外れそうなくらい軽いので、ちょっとでも食べてほしいんですけどね…
    んー、むつかしい!

    • 4月24日
きのこ

10ヶ月なのにほぼ食べません!
ミルク飲んでくれるからいいや精神です!笑
7ヶ月から体重も身長もほぼ変わらずですが、元気なので1歳までは様子見かなと思ってます!

deleted user

うちは本当に全く食べない子で1歳まで離乳食一口も食べず、、1歳になってからは大人と普通のご飯を与え始めましたが2歳の今炭水化物とミートボールと果物しか食べません😅

病院の先生には離乳食期に食べてくれないことを相談したら「食べない子は本当に食べないよー!ママが頑張って色々しても子供が食べる気にならないと食べないからママが無理してまで食べさせる必要はないよ〜!いつか食べるようになるよ!面倒だったらやめてもいいよー!」と言われて3ヶ月くらいちゃんと離乳食つくったりするのは辞めてパンとか適当にあげてました😅