
皮膚科の近くのコンビニでコロナが出たらしい。息子の保湿剤がなくなるので行こうと思うが、診察しないと薬はもらえないと言われている。診察が短く、市販でない薬をもらいに迷っている。
みなさんに聞きたいんですが
いつもいってる皮膚科の近くのコンビニ
皮膚科からそこのコンビニたでは
徒歩だと20分はかかると思います。
そこでコロナが出たらしいです。
2週間前に。息子は肌が弱くていつもそこで
保湿剤とステロイドもらってます。
もうそろそろなくなるので今日行こうかなとおもいましたが前に電話で聞いた時は診察しないとお薬飲みの処方はできないと言われました。
もしまた電話して診察しないと無理と言われたらどうしますか?いつも診察といってもいつもと変わらないですと伝えて気になってるところもないのでそこまで肌を見せてないです。診察も呼ばれて5分もかからないです。
ヒルドイドとかではなく市販で売ってないので
もらいにいきたいのですが迷ってます
- はじめてのままり🔰
コメント

みひろ◡̈❤︎
皮膚科でコロナが出たんですか?

ひなまま1024
コンビニでコロナ出たのなら行きます!皮膚科ならかかりつけの小児科にお願いしてもいいと思います。今小児科空いてますよ💦

ゆき
皮膚科じゃなくて近くのコンビニで出たってことですよね??
診察しないとムリなら行きます。
皮膚科でも熱や風邪症状の人はダメ、熱を受付で申告又は測る、マスク着用など対策してます。
うちも定期的に皮膚科に行きますが、いつもはダメなのが4月は薬のみ処方してくれました。
薬のみ出してくれるといいですね✨
はじめてのままり🔰
ちがいます😢
皮膚科から徒歩20分くらいの近くのコンビニででてます😢
みひろ◡̈❤︎
コロナが出たってことはコンビニは
消毒作業とかもうしてますよね?😢
2週間前だと大丈夫かなって思います✨
私も近くでコロナが出たって
場所に用事があって行きました!
消毒作業もしてるので大丈夫だと聞きました☻