

ママん
無理に練習させなくても寝返りするようになって自然にでいいと思いますよ!
個人的にはうつ伏せは自分で自由に身動き取れるようになるまでできなくていいくらいにまで思ってます!うつ伏せ覚えてもしも呼吸困難とかになるのが怖いので😅

退会ユーザー
練習してもしなくても、いつか寝返り出来ると思いますが、助産師さんから腹ばいすると赤ちゃんの運動にもなると聞いて、睡眠などにも影響するのかも🤔と思って1日3回くらいさせてました😊!そのせいかどうかは分かりませんが、股関節脱臼の検査の時に首や手足がしっかりしてるね!腹ばいしっかりさせてるんだね^^と褒められました✨参考までに…(*^^*)

mr
4ヶ月頃まで可愛いので写真撮りたくて何回かさせる程度でしたが、役所の4ヶ月検診で、腕の筋力を鍛えるために腹ばいたまにさせてね〜と言われ、たまにさせてました。
転んだときに腕で支えきれずに歯を折るなど顔面に怪我をする子が増えてるそうです💦
コメント