
わからなかった為、その他にさせてもらいました。*サプリ・健康 枠だ…
カテゴリがイマイチどれに該当するか
わからなかった為、その他にさせてもらいました。
*サプリ・健康 枠だったかな?
月曜日から親知らずの痛みがあります。
まだ出始めです。
本数的には3本あります。
1度に全部抜きたいところですが
下の子も居る為日帰り通院が希望です。
なので、1回で1本抜くといった形になります。
あたしが1度行った病院では
抜くことが出来る病院でなくて
総合病院に紹介状という形でした。
今、総合病院はコロナの影響で
5月末まで手術中止だったり、
7~8月まで再会出来ないかもと先生らも言ってます。
個人院で
*親知らずを抜いてもらえたよ。
*痛み少なかったよ。
*金額がそんなに高くなかったよ。
などの高評価な医院知ってる方教えてください。
そして
低評価なとこも聞けたら嬉しいです。
·
·
·
愛知/一宮周辺/名古屋も可能/岐阜/愛知より/日帰り手術
親知らず/抜歯
- yunchan♡*(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

こたつむり
どこの病院がいいとかっていう回答でなくて申し訳ないんですが…
私は、一本が痛み始めて病院に行ったら、全部抜くか?といわれました😅
結果、その町医者(歯医者)ではできなかったので、総合病院の口腔外科に紹介状をもらい、そこで4本抜きました!!
右の上と下を抜いて、1ヶ月後くらいに左の上と下を抜きました!!!
生え方や病院の方針もあると思いますので、必ずしも同じ抜き方になるとは限らないですが、一本ずつじゃないといけないことはないと思います🤗

ぱっころりん
一宮周辺ではないのですが、名東区の藤が丘駅周辺のクリニックで抜歯が上手なところがありましたよ!
大学時代名古屋にいたのですが親知らずを抜きたくて、一度近くの歯科にかかりましたが同じく総合病院でないと無理だと言われ、紹介状を書くか?と勧められましたが、日帰りできるところを探して、ネットの評判等でそこに決め、予約して実際抜歯してもらいました!
三本同時は負担が大きいので上下二本で一回、あともう一回って感じで抜きました!
ただ、肝心な名前をど忘れしてしまいました…💦くまのマークがついたホームページ、診察券だったのですが…💦
ちなみに、一般的に歯科だと親知らずが埋没していると抜いてくれませんが、口腔外科のクリニックであれば抜いてくれますよ☺️
-
yunchan♡*
まさに同じ状況ですね。
全然2回に分ける3回になるかも
はOKな範囲です☺️💕
藤が丘だと遠いですが、
最悪そこしかないとなれば
行くっきゃないです🥺
あらら
あたしも少し(くまさん)を目印?
にして探してみます。
ありがとうございます🙇🏼♀️🙇🏼♀️🙇🏼♀️
そうなんですよね
あたしの場合横だった気がします。
最後の奥歯に垂直に刺さってた感じ
病院で口腔外科がどーのってチラッと
小耳挟んだので今は口腔外科がある
ところを探して片っ端からかける
を繰り返してるところです。- 4月23日
-
ぱっころりん
わたしも今ネットで探したのですがわからず、名前が変わってしまったのかもしれません、優しくて丁寧な先生だったのですが💦
他にも口腔外科のクリニックはたくさんあると思います!
一般の歯科と違って口腔外科だと3Dのレントゲンで神経と歯が接してるかどうか等詳しく見れるのでちゃんと抜歯してもらえると思います!
愛知県は歯医者さん激戦区なのでホームページにもしっかり書いてあると思います。
一宮市 親知らず 抜歯 口腔外科 とかで調べるといいかもしれません💦
あまりお役に立てずすみません🙏- 4月23日
-
yunchan♡*
ありがとうございます。
愛知と岐阜のさかえなので
両県で近場を探したいとおもいます。- 4月23日

ママリ
こんにちは。
岐南町の個人院で親知らずを抜いてもらいました。
二本痛くて、片方は歯茎より上に出てて、片方は歯茎に完全に埋もれてる状態で、歯茎より上に出てる方はその個人院で抜いてくれたんですけど、埋もれてる方は、切開が必要なため総合病院でないと抜けないということでした。
yunchan♡さんはまだ出始めということなので、どうかなぁ、という気はしますが…😥
とりあえず片方だけ抜いてもらいましたが、その後、もう片方の痛みが全く無くなったため、そのままにしています。
そこは、わりと新しくできた所で、レントゲンなどの機械もしっかりした所でしたよ。
麻酔してくれてたので痛みはなかったです。抜歯後の痛み止めもほぼ飲まずに済みました。
「おがわ歯科クリニック」です。
よろしければ問い合わせてみて下さい☺️
-
yunchan♡*
ありがとうございます。
岐南超近いです。
((おがわ歯科クリニック))
ですね。
調べてみます。- 4月23日
-
ママリ
はい!そうです☺️
キッズルーム付きの個室があるので、もし予約される場合はお子さんいることもお話しされてみるといいかなと思います♪- 4月23日
-
yunchan♡*
家から10分の距離でした🚗💨
キッズルームもあるのはいいですね
上の子は大丈夫だけど
下の子はベビーカーとか入れそうな
お部屋でしたか?- 4月23日
-
ママリ
私ベビーカーに乗せて連れて行きました。たぶん大丈夫だとおもいます🙆♀️
- 4月23日
-
yunchan♡*
ありがとうございます。
- 4月23日
-
ママリ
いえいえ、早く良くなりますように。。
- 4月23日

mama
千秋にある、さとう歯科で年始に初めて抜いたのですが、、
私の場合、虫歯が出来なければ
生え方が綺麗だから抜かなくても
いいと言われていたんですが手前に
虫歯が出来て親不知にも虫歯が出来てしまい
抜くことになったのですが
麻酔が痛いだけで抜歯後の痛みも
ありませんでした。
生え方や上の歯か下の歯にも
よるかもしれませんが。
費用は歯周病の治療も合わせて
3000円くらいだった気がします!
-
mama
ちなみに、子供連れでも予約時に
子供も一緒に行くことを伝えれば
お昼の休憩前の手の空いた歯科衛生士さんが
子守りをしていてくれたり、
座って待っていれる子だと施術代の
テレビでアンパンマンなどアニメの
DVDを付けていてくれます!- 4月23日
-
yunchan♡*
千秋も行けない距離でなないです。
上も下もの3本です💦
¥3000は安いですよね
そして子供も一緒に連れていける
ところは嬉しいです。
情報提供ありがとうございます。- 4月23日
-
mama
1度行ってみて治療の流れを
聞くのもいいかもしれないですね!
生え始めは痛いし歯茎が腫れたり
嫌になりますよね。。。- 4月23日
-
yunchan♡*
痛くて腫れてきてて病院行ったら
様子見の状態なんです😢
少しは削ってくれたものの
1箇所だけで他が痛み始めてたり
早く抜けるところ探したいです。- 4月23日
-
mama
他の歯科医に電話で相談してみて対応次第で
受診してみるのはどうですかね?
一気に他のところまで痛むのは辛いですね😥- 4月23日
-
yunchan♡*
木曜日やってるところは
本日かけさせてもらって
休診のところは
明日かけたいと思います。
一気にあっちもこっちも痛い
それに扁桃炎もー
無理です😭😭- 4月23日
yunchan♡*
全然大丈夫です🤗
2本、3本同時だと総合病院では
入院と言われたので入院だと
子供たちのことも考えないとになるな
と思った為1本ずつなら個人院で
出来るのかな🤔って思ったんです。
文章がわかりずらくて
ごめんなさい。
こたつむり
そうなんですね😳
一本ずつで近所の歯医者さんでしてもらえるとかなりありがたいですね❤️
術後通うことも考えるとなおさらその方がいいです✨✨
yunchan♡*
そうなんですよね
1本ずつでも近所のが
術後の消毒や抜糸も
通うのが楽ですよね🧸💓
こたつむり
楽だと思います❤️
私が抜いてもらった総合病院は、悪化したらきてねー!それ以外の消毒とかは近所の歯医者さんでいいよ🤗
ってところだったので、消毒は近所に通いました✨
でも、ほぼ毎日だったのでなかなかな手間でした😅💣
yunchan♡*
毎日は子供ちゃんたち居ると
大変ですよね