
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返りも寝返り返りも本人のやる気次第と聞きましたので、気になるでしょうが気にしない方がいいと思います。
ちなみに現在7ヶ月の姪っ子は寝返り5ヶ月、寝返り返り6ヶ月後半くらいだったそうです。
うちの子はいつかな〜

退会ユーザー
5ヶ月で寝返りをして、寝返り返りは6.7ヶ月だったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう少しでできるようになったらいいですが😳- 4月23日

ます
我が子はあやすネタが切れた時『うつ伏せどうかなー??』ってさせたら、頭の重みで倒れるように仰向けに戻りました。
これが寝返り返りなら、寝返り返りを先にマスターした感じです。3ヶ月半くらいだったと思います。
うつ伏せで頭持ち上げた時に斜め上でおもちゃなど鳴らして、振り向いてくれるなら頭の重みで転がってくれないですかね??
たしかにうつ伏せのままは怖いですよね。

あにゃすけ
上の子は1歳になるまで寝返り返りしたことなかったです😂気がついたらできるようになってました!ズリバイもしませんでしたね。寝返りの後はお座りでした!

まー
うちは寝返りよりも先に、ひとり座りマスターしたせいで全然寝返りせずに最近寝返りしました😂
寝返り覚えたらコロコロ転がるようになったのですが、今度はハイハイの前に、つかまり立ちしそうな雰囲気です😳笑
その子の個性かなー?と私は思ってます!
はじめてのママリ🔰
気にしない方がと言われましても気になってしまいます…
特にうつ伏せの状態のままは怖いので。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦うつ伏せ状態は怖いですよね💦
寝返り返りの練習してみてはどうですか?(既にやってたらごめんなさい🙏)
お子さんもやり方がわかればやるようになるかも…?