※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が蚊に刺されて痒がっています。コロナを心配してオンライン診療を考えています。乳幼児医療証は使えるでしょうか?利用経験のある方いますか?

子供が昨日ほっぺたを蚊に2箇所刺されてしまいました。
赤く痒がっています。
とびひも心配なのでいつもであればすぐに皮膚科に連れて行くのですが、コロナが怖く連れて行きたくありません。
そこでオンライン診療を行なっている皮膚科(県内、初診もOK)をネットで見つけたので利用してみようかと思うのですがこの場合乳幼児医療証はつかえるのでしょうか?
費用がよく分からなくて。
利用したことある方いらっしゃいますか?教えていただけると幸いです。

コメント

deleted user

蚊に刺されたくらいなら行きません💦

deleted user

痒がっているなら絶対に皮膚科に連れて行ったほうがいいですよ。小さな子に痒くてもかくなっていうのは難しいので、かいたらどんどん悪化して跡残りますよ😭 
オンライン診療についてはちょっとわからずすみません🙏

a'

神奈川県でこの間小児科の電話診療しました。
うちの所はですが、乳児医療証も使えて近くの処方箋が受け取れるところにFAXを流してくれて、そこからできたら連絡が入り薬を取りに行きました❗️
乳児医療を使ってうちは特に支払う場所もありませんでしたよ!
明日にはひいていれば良いですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    かかりつけの病院ですか?
    初診で利用されましたか?

    • 4月23日
  • a'

    a'

    すみません、返信欄じゃなくコメント欄に書いてしまいました🙇‍♀️

    • 4月23日
a'

うちは、かかりつけでした❗️
でも保険証番号やら乳児医療の番号など全て聞かれたので、初診でも同じじゃないかなーと💡
間違っていたらすみません😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    虫刺されのお薬は毎年貰っていてとりあえずお薬貰えたら良いなと思っていました。
    とても参考になりました!!

    • 4月23日