※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ🔰
妊娠・出産

最近、旦那さんの口うるささや文句が気になり、妊娠中は一人の方が楽だと感じることがあります。このような感情は妊婦によくあることですか?

旦那さんに感謝していたのに、口うるさいところや、細かいところ、文句が多いところが最近気になってしまって、
妊婦生活一人でいた方が楽だと思ってしまいました😅
些細なところから好きな気持ちが薄れてきてしまった😅
妊婦中こうゆう事がおこるのでしょうか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中は、通常時の生理よりも気持ちが不安定になりイライラがとても多くなると思います😩
怒鳴り散らしたりも多々あります…。
そういう気持ちの変化で夫婦生活継続できなかった人も実際いるみたいです😔

  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰

    ほんと怒鳴りたくなるくらい、ため息つかれるたびに何で一緒におるんだろうって思っちゃいます😅

    • 4月22日
♡miffy♡

妊娠初期は、変わらず旦那さんラブでしたが、中期すぎたあたりから、180度変わりました😂
触られるのも不快で、全部がイライラでした(笑)

  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰

    凄くわかります😅 近くによらないでと笑

    • 4月22日
  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    出産してやわらいだかなと一瞬思いましたが、今度は産後のストレスがやばくて、また同じようにイライラで腹立ちます(笑)

    • 4月22日
ゆいくんまま

いつもなら気にならない事も妊娠中で気になってすぐ泣いたり、怒ったり、不機嫌になったりしてました😂
今は割りと安定してますが初期から中期はそんな感じでしたね🤔

  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰

    妊婦あるあるなんですね😅

    • 4月22日