
コメント

ぽこたん。
保育園の新設が決まっててすでに
募集されているなら見込みがあるって
ことだと思うんですけど🤔
今事業者募集って不思議ですね😂
来年度なのでこれくらいから動くのが
普通なのかもしれませんが、、
うちは今年度新設の所に求職中で
入園できました!!
前年は80人待ちとかだったのに入れたので
今年度で複数新設の園ができたので
だいぶ待機は解消されてるのかなと思います🤔
ぽこたん。
保育園の新設が決まっててすでに
募集されているなら見込みがあるって
ことだと思うんですけど🤔
今事業者募集って不思議ですね😂
来年度なのでこれくらいから動くのが
普通なのかもしれませんが、、
うちは今年度新設の所に求職中で
入園できました!!
前年は80人待ちとかだったのに入れたので
今年度で複数新設の園ができたので
だいぶ待機は解消されてるのかなと思います🤔
「待機児童」に関する質問
どなたか相談に乗っていただけませんか?😣 2人目妊活をいつから始めるか悩んでます。 (3人目の予定はありません) 2歳7ヵ月の女の子と夫婦の3人家族です。 今年で私31歳、夫35歳になります。 1人目を妊娠した頃に夫が…
幼稚園と保育園の送迎と仕事復帰で悩んでいます。上の子は幼稚園に通っており、下の子は近くの保育園に空きがなく、待機児童です。自宅から車で20分の保育園なら空きがあります。しかし、保育園(車20分)→幼稚園(車30分)→…
0歳児小規模の保育園は受かりやすいですか? 駅近の小規模を申し込んでいるのですが、、、 正直落ちたらなあと思ってます😭 (地域など書くのは控えさせていただきます🥹 田舎の方ですが、割と栄えている方で、 1歳は待機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️
コメントありがとうございます😊
保育課の人に来年度4月に大規模園が出来ますのでって言われて期待していたのですが、地域のホームページに募集が掲載されていて😅笑 1年以内に募集〜設立まで出来るのかな?って不思議でした😅
やはり新設じゃないと大人数の待機は解消されませんよね😣希望を持ちたいです!笑
ぽこたん。
うちが入園したところ園自体が
できたの3月の末でしたよ、、笑
何も問い合わせできずバタバタでした😂
今も園自体の対応など先生に伝わって
なかったり色々迷走しているみたいで
大変そうだなと思いながら預けてます🤣
園はキレイだしとりあえず満足してます👏