※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
その他の疑問

離婚して、娘の苗字はわたしの苗字に合わせたんですが、通知カードに印…

離婚して、娘の苗字はわたしの苗字に合わせたんですが、
通知カードに印字されているのは、前の苗字なので、
作り直すか迷ってます、、

皆さんどうされましたか?

コメント

🔰

通知カードはマイナンバーのやつですかね?
私も離婚した後、区役所で手続きに行きましたが、カードの裏面に手書きで訂正され印鑑を押されただけで、あれ?となりました😂😂
印刷し直しじゃないのかな〜…と思いましたが自治体によって変わるのかと思うので時間があれば作り直して、今区役所も怖いので今すぐやらなきゃ行けないことではないのかなとは思います😂👍

  • きなこ

    きなこ

    作り直すのに500円かかるんですよね〜笑

    • 4月22日
  • 🔰

    🔰

    あ私、紙ペラのを訂正しただけなので🤣
    参考にならないことをごめんなさい〜🤣🤣
    通知カード使うときが滅多になくて必要性を感じてません←(笑)

    • 4月22日
きゃら

通知カードなら手数料はかからなくないですか?
私が苗字変更した時はお金は一切かかりませんでした!
再発行もお金がかかりませんでしたし…
自治体によって違うんですかね…?
持ってるのは通知カードではなくマイナンバーカードではないですかね🤔

  • きなこ

    きなこ

    通知カードでも500円かかると言われました😅😅そんなに使う場面もないし、どうしようかな〜と(笑)

    • 4月23日
  • きゃら

    きゃら

    えぇー
    裏に手書きで書いてハンコ押すだけなのにお金取られるんですか😱
    確かにマイナンバー使う場面ってそんなにないですけど、使う時に違うと不便ですよね…

    • 4月23日