
コメント

ぽん
私も緊急事態宣言出てから、仕事は在宅になり、平日はほとんど外出してません。たまに朝家の周りを散歩したりするくらいです。保育園も休園だし、子どもも親もストレス溜まってヤバいです。疲れさせるために折り畳み滑り台購入してしまいました😅

太郎
神奈川県です。公園には行ってます💦
お家だけじゃ発散できないので💦
遊具や砂場には行かず、原っぱとか人がいない方に行ってます😣
でも公園も人がいっぱいで…
ストレスです…
-
新米ママ
公園も人多いですよね💦
ストレスが溜まる一方です😢- 4月23日

ゆり
都内在住です💦
週一で土日どちらか公園に行きます。
誰もいない時間狙って朝早めに行こうとしてるのですが、みなさん同じ考えのようで何組か親子がいらっしゃいました。
なので公園出てお散歩していたらいつもより人が沢山出ていて恐怖を覚えました💦
-
新米ママ
朝早い時間狙い目ですね!
人混み見ると怖いですよね💦- 4月23日

まや
同じく都内です。
幸い家の近くに広い公園と河川敷があるので、他人と2m以上は離れていられるので散歩だけは出ています。
家の前も通りが広いですが車が進入できないところなので、そこで遊ばせたりしています。
人が増えてきたり、通行量が多いと感じたらすぐ家に入るようにしてますが・・・💦
-
新米ママ
広い公園と河川敷いいですね✨思いっきり外で遊ばせてあげたい😢
- 4月23日

あずき
お散歩はほぼ毎日に行ってます!
スーパーなどには立ち寄らず、人の少ないところをのんびりと。
今は車も自転車も歩行者も結構少ないので三輪車で広い歩行者用道路を走らせたりしてます。
広場や公園に行く時は遠目で見てすいてそうなら寄りますが、人がいたら逃げまーす😁
どうしてもボールしたいとか言って聞かないときはお昼ご飯を11時くらいに早めて、みんなのランチタイムに遊びに行くようにしてます!
少しはマシですよ!今日はゼロ人でした🤣🤣
-
新米ママ
ランチタイムに行くのいいですね🍽!!
やっばり人がいたら逃げますよね笑- 4月23日

退会ユーザー
車が全然通らない住宅街に住んでいますが、建売の新築ばっかりなのでファミリーが大量に住んでおり晴れてる日は道路に子どもたちが出てないことがありません😅
おばさん同士もその辺で立ち話してるし逆に人が多いです…。
人がいたら逃げる、という様子でもないです。
ぽん
でも、土日は午前の早いうちに公園連れてってます!もちろん遊具には触れさせませんが💦
新米ママ
在宅勤務お疲れ様です。
ストレス溜まりますよね😢
折り畳み滑り台いいですね✨