
コメント

退会ユーザー
ありました!
今でもちょっとあります😂
人見知りというか共鳴って呼んでました笑

ままり⭐️
0歳の時はありましたが、今は泣かなくなりました!
今は泣き声を聞くとえーんえーんって泣き真似してます笑
-
⛄️💜
かわいい…🥰
うちの子泣き声というより、あーとかうーとか聞いただけでも泣いてました😅- 4月23日
-
ままり⭐️
ありましたありました!笑
9ヶ月の頃に半月違いの子があー!!うーー!とか声出す度にギャン泣きしてました💦
その子声が本当にでかくて笑
娘も児童館とか他の子に会う機会が無かったので慣れてなかったのかなー?って思います⭐️
でも未だに夫が注意するときにあーーーって言うと泣きます😅
私の声なら全くなんですが笑- 4月23日
-
⛄️💜
そうなんです!!
もうなんかずっと泣いててすぐにでも帰りたかったです。笑
え、わかります!!!!!
旦那が低い声出したりすると泣きます😂😂
やっぱり低い声が苦手?なんですかね🤣- 4月23日

お腹痛い
ありますあります!
保育園とか一気にみんなで泣くこともありますし、うちも上の子が泣いたら下の子も泣きますし、逆も然りです🤣
悲しい気持ちが伝染するのかなと思ってます🤣❤️
-
⛄️💜
うちの子、泣き声聞いて泣くというより、声を聞いただけで泣いてたんですよね😅😅
全然他の子どもに会ってなかったので、耐性なかったんですかね😂笑- 4月23日
⛄️💜
共鳴!なるほど!!
前にママ友と会った時、男の子なんですけど、あーとかうーとか言ったの聞いただけで泣いてて😂😂