
コメント

りい
今は食べてないですが
買ってすぐの新鮮?なものですが
ごくたまーーに
たまごかけご飯食べてました💦

退会ユーザー
私は食べていました🥰
-
ゆー
食べてたんですね‼️😊
- 4月21日

もんฅ ΦωΦ ฅ
どうしても食べたい時はちょっといい卵(高いやつ)を買ってすぐ冷蔵庫に入れてその日の夜にすき焼きにつけて食べたりしてました✨
もちろん危険はあるので自己判断ですが、あまり神経質になりすぎるのも妊婦さんの心身には良くない気がします😂
ローストビーフや生ハムなど生のお肉は絶対やめた方がいいですが、卵、お刺身などはたまーにならいいかなと私は食べてました☺
あと、ご存知かもしれませんがチーズも日本で加工販売されてるものは加熱処理がされてるので食べられますよ😀
外国から輸入してるものはNGですが💦
参考までに😊
-
ゆー
そうなんですよね、自己判断ですからね💦もともと生のお肉は苦手なのでそこは平気でしたが😂卵と刺身はたまーに、食べてみようかなと思います😉チーズはそうですよね!よく加熱して食べようと思います🤣ありがとうございましたっ✨✨
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
温泉卵はあまり良くないと聞きました🥺やっぱりしっかり加熱してあって火が通ってるものが赤ちゃんも自分も安心かと🥰
-
ゆー
えっ、そうなんですね💦💦
産後の楽しみにとっておくしかないかな〜笑🥺💦- 4月21日

退会ユーザー
普通に卵かけご飯食べてました😂
産婦人科の先生に、腐ったものとか生の肉とか食べなければそんなに気にしなくていいって言われたので。
あたりやすいものは気にしてましたが、たまごは期限内であれば生で美味しく食べていました😁
気になるなら少し加熱したものなら安心ですね(*˘ ˘*)

Smil☻
私は、新鮮で殻を割ってすぐ食べるのであれば食べてます💦
確実に安全とは限らないです😱卵は殻を割ってから数分経つと危ないので💦

きゃら
息子の時よろしくないと知らずに普通に食べてました😅
卵かけご飯も生ハムもマグロの叩きも😅
無事生まれてきました😊
でも、妊娠中は当たりやすいらしくオススメはしないです😣

レモネード🍋
一人目の時まだ義実家に伝えてなくて、正月だったのですき焼きと生卵出てきて断れなくて食べてました😅
新鮮なものなら大丈夫みたいですが、今も妊娠初期ですが一応生卵は避けてます。
けど温泉卵だったら食べちゃいますね~。目玉焼きも基本半熟です😂

退会ユーザー
私は生物は一切食べなかったです💦
半熟系の卵も食べてませんでした💦
怖いのと身体が受け付けなくて💦

🌺娘Love🌺
気にせず食べていましたし
今も食べてます🧸💓
ゆー
そうでしたか!
たまごかけご飯美味しいですよね😋笑
温泉卵や、エッグベネディグとは火も通ってるし良いのかなーとも思って決まって笑💦
ゆー
誤字でした笑💦思って決まって×
思ってしまって◯
りい
たまに食べたくなりますよね🤣
たまーに食べるくらいなら
大丈夫かなーって思います🤔