※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
子育て・グッズ

息子のよだれが抱っこ紐に染み込む問題に悩んでいます。抱っこ紐を汚さずにする方法やアイディアを教えてください。

息子はヨダレがよく出る方だと思うのですが
抱っこ紐をするとき、よだれカバーを付けます。
でも、抱っこ紐に染み込んで結局
抱っこ紐までぬれてしまいます。、
みなさんそんなもんなんですか😢?
抱っこ紐を極力汚さない方法、アイディアなど
もしありましたら教えて下さい😖🌟

コメント

三児のmama (26)

タオルまくとかですかね?

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    タオルを巻いたりして
    厚めにするということですかね?
    試してみます(^^)

    • 4月21日
ママリ

娘もよだれカバーをしゃぶるので抱っこ紐も濡れてました😅
厚めの生地のカバー付けたりしてましたが、お出かけ時間が長かったら下まで濡れました💦
6ヶ月頃からあまりしゃぶらなくなりましたよー😃
回答にならずすみません💦

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    もうすぐ6ヶ月なので、そうなってくれるといいですが、、😓
    様子見てみます😊

    • 4月21日
ママり

カバーもしていますが、ガーゼを口元においてます😂
あとはカバーを防水のにするとかですかね🤔

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    私もガーゼ置いてみます!
    防水とかあるんですね!
    何も思わず買いました💦
    気にしながら選んでみます😊

    • 4月21日