※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

昨年の台風で吹き抜けの窓ガラスが割れ、やっと修理が来ることになりま…

昨年の台風で吹き抜けの窓ガラスが割れ、やっと修理が来ることになりました。
ですが、緊急事態宣言が出ている今あまり業者さんが来るのは良くないかなと思っています。
なので延期がいいかなと思いましたが、半年以上待ってますし、旦那は早く治してほしそうです。
修理に来ることより、職人さんはお茶がありますよね?
田舎の家なので多分義両親が家にあげてお茶すると思います。
天気が良ければ外でもと思いますが、仮に天気が雨だった場合に、雨天決行だった場合、やっぱりお茶の時間は家にあげないとまずいですよね?
この時期赤の他人を家にあげるのはとても嫌です。
一日で終わらないと思うので、もし雨の日があった場合皆さんはどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら割れたままでも生活に支障がない、もしくは自分たちで応急処置できるなら延期します!
もし、来てもらうなら帰り際にペットボトルお渡ししたらどうですか?本当ならお茶お出ししようと思ったんですがこのご時世なんで…って言えばいいかと。職人さんもその方が気が楽だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    旦那が応急処置をしてくれていて、その後の雨風はしのいでいます。
    私は割れていることを忘れるくらい支障はないです。
    旦那に言って延期してもらえないようなら、申し訳ないですがペットポトルとお茶請けなど渡そうと思います。
    小さい子供もいるのでとそれでご容赦いただこうと思います。
    回答ありがとうございます。

    • 4月20日
ひなまま1024

私ならささーっと治して、ささーっと帰って貰います。
お茶は上げないでと旦那さんから義母へ約束してもらいます。

  • ママリ

    ママリ

    旦那に言ってみます!
    回答ありがとうございます。

    • 4月20日