![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
サンキっていうお店わかりますか?
比較的昼間にはあるみたいですよ
![あみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみち
鹿嶋市です\(^o^)/
ほんとマスク消毒液ないですよね……
-
moon
同じですね!
ないですね…
入荷はしてるみたいですが
お店側も入荷しても
まず従業員にいるか聞いて従業員に売ってしまってるみたいです😓- 4月20日
-
あみち
皆さんカワチとかウエルシアとか行列作ってますが子連れだと並ぶのも大変だし大変ですよね( ;∀;)うちの娘は呼吸器疾患もちなので並ばないで諦めて手作りマスクです!笑 消毒液は市役所の無料のです。゚(゚´Д`゚)゚。
- 4月20日
-
moon
カワチは満車になるくらいひどいですよね💦
最近は、見かけてないですが…
うちも、上の子は風邪を引きやすく、下の子が心疾患持ちなので諦めて買い物に行った時ついでに棚を見るくらいで、
消毒液はハイターと水で作れるのでそれすらも行ってないです😓
ただ下の子が定期的に通院があり、ネットで洗って使えるウレタンマスクを購入したのですが
まだ届かずで😭- 4月20日
-
あみち
うちも2週間に1度通院してます( ´-`)しかも神栖の済生会にです。。明後日も予約入っていてコロナが怖すぎます……。うちの娘の場合10月、先月も入院してたので診察が必要で薬だけ貰う事も出来ず…通院してると本当に病院怖いですよね。。。
- 4月20日
-
moon
済生会なんですね😭
出来るなら行きたくないですよね…
うちは、都内と土協で
先週都内に行く予定でしたが、収束するとは思えないから6月の検査入院は来てもらうけど今回は電話診察にしましょうと言っていただき
行かずに済みました💦- 4月20日
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
今日、鹿嶋市役所でマスク販売してる方が居るみたいですよ!
-
moon
施設の利用者さんがガーゼマスク作ってくれているようですね😭
- 4月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つくば市です!日曜の午後、スギ薬局でアイリスオーヤマの7枚入り買えました!
並んでません、たまたま行ったらありました😊
-
moon
スギ薬局が鹿嶋近辺にはないです😢
- 4月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね😱
すみません、茨城に引っ越してきてまだ浅いので土地勘がなく😔
すみません😭- 4月21日
![かぷりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぷりこ
鹿嶋市の近隣住みです☺️
今は朝イチの販売をやめたところが多いですよね。
鹿嶋市から少し離れてしまいますが、稲敷ドンキでマスクの品出し中に巡り会いました!小さめ、5枚入398円でした。(平日13時頃)20分くらいで売り切れていました。あと黒の洗えるマスクもありました。
その時ビオレuの携帯用消毒液も売っていました。アルコール70%くらいの消毒ジェルはたくさん在庫ありました。アピタのマツキヨにも消毒ジェルはたくさんありました。
マスクはなかなか出会えませんね、本当にたまたま入荷のタイミングに出会えないと難しいですね😞
moon
分かります!
サンキにも売ってるんですね‼︎