

にゃん
我が家は玄関とキッチンが近いです!
理由はスーパーで買ったものをすぐに置きたいからです(笑)

どらどら
我が家は今建築中ですが洗面所を近場にしました😂
子供が男ばかりなんで部活やら先々に始めたら帰ってきてすぐ着替えや、風呂に入ってほしいので😂💦
汚いまんま入るなと(笑)

☆まめお☆
うちは、玄関横の土間から入ると隣は、洗面所、お風呂です🙌
理由は、家から小学校まで徒歩で40分ほど掛かるので雨の日にすぐにお風呂に入れるようにしたくて😊
私の実家が玄関からお風呂が遠くて、雨の中は廊下を濡らしながらお風呂へ行くので親が廊下を拭いていました😳
-
はじめてのママリ🔰
すごく響きました!
たしかに、お風呂遠いと手洗いも汚れも全部ついちゃいますもんね😭- 4月19日

moon
玄関に手洗い作って、キッチンや洗面、浴室は奥にまとめました。
女の子なのでドロドロで帰ってくる事もないとは思いますが、テラスから洗濯室に入れて奥が浴室です。
キッチンは玄関から離れてますが、30坪の小さな平屋で10mもあるわけではないので、気にならないです。
洗面が近いと手洗いしやすいのでいいと思います。
キッチンで手洗いされるので嫌です。

退会ユーザー
うちは玄関入ってすぐが洗面所にしました。
キッチン→パントリー→洗面所→脱衣場兼ランドリースペース→お風呂が横並びです😊

はじめてのママリ🔰
洗面所はランドリールームとお風呂に挟まれています☺️
キッチンと近くしようという考えはありませんでした💦
トイレは玄関に近く、帰ってきてすぐ手を洗える場所は洗面所と別に階段前に作っています😊

ゆみ
我が家は金額があまり変わらなかったのもあって1階の玄関横にあるトイレ内の手洗いをなくしてトイレ横に洗面台を置いて、洗面所はキッチン横で、二階のトイレ横も同じくトイレ内ではなく横に洗面台をつけました!

ちゃん
我が家は色々入れたいものを入れた結果玄関にキッチンが近くなりましたがパントリーからすぐ荷物入れられるので便利です👍

退会ユーザー
玄関からリビング入る前に
洗面、トイレ、お風呂に行ける間取りです🙌
帰ってきて手洗いの習慣にもなっていいです✨
コメント