
いえとち本舗で家を建てられた方おられますか?良いところ、悪いところ教えていただきたいです。
いえとち本舗で家を建てられた方おられますか?
良いところ、悪いところ教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
あんまり間取り二重が効かなそうなところと、とにかく真四角です😅
安いけど、、、って感じですね💧もう500万くらいだせばそこそこの注文買えるので選ばなくてもいいかな?って感じです。金額が厳しいなら大手ハウスメーカーの中古とかの方がいいです😍

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!💓
頭金はどれくはい入れられましたか?😭
注文住宅すっごい憧れていました!🥺
ありがとうございます♪聞いておいてよかったです!笑
場所にもよるんですね!!😳😳😳
ママリ
すみません、間取りに自由、です
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
月々のお支払いっておいくらほどですか?😭😭よければ教えていただきたいです😣
そうなんですね!!ちょっと他もみてみます!
たまたまいえとちのチラシで見て安いなぁと思ったので😭❗️
ママリ
ごめんなさい、うちはいえとちは辞めたのですがいえとちなら月々5万くらいだと思います☺️
うちは他で注文住宅建てる予定ですが5.5万くらいで、床暖房、平家、収納スペース大きく、外構費込みで間取りもかなりこまかく指定できたのでいえとち以外でも検討されてもいいかもしれません✨
いえとちやすいですよねー!でも収納に扉なかったり、外構費含まれてなかったり、カーテン、カーテンレールなかったりなので後付けでお金かかっちゃいます😭
多分同じ値段なら建売の方が絶対安いです!🤣
あと太陽光発電で収入いれて月々3万とか書いてあるのもうーん!って感じですね🤣
はじめてのママリ🔰
注文住宅でも5.5万などのお支払いにできるんですね?!😳
すごく高いイメージがあって😞
ありがとうございます!検討した方が良さそうですね🥺💓
そうなんですね😂やっぱり安いなりにそーいうところがあるんですね…笑
ほんとに3万なのか疑っちゃいます😨
ママリ
あ、でもボーナスありです🤣!
トータル2700万です😆!
でも断熱も抜群ですし、光熱費がかからないので注文住宅のコストパフォーマンスは良いと思います😍
ですです!太陽光発電止めれば100万円くらい削減になるのでべつに太陽光の売電いるのかな?と不思議ですし、毎月2万も儲からないので…あれは信じない方がいいです🥰❤️
知り合いはデザインハウスで2500万でした!土地代によりますがかなり安く建てられますよ😭こちら建売でも1900万とか1600万とかたくさんあるので…😍
はじめてのママリ🔰
すみません、下にお返事してしまいました😣
ママリ
もっとオプション抑えられたらもっと安く済むと思います😭❤️かなーりグレードあげたので、抑えれば安くなると思います!!
グレードあげたのは、
食洗機浅型→深型
床暖房LDKと洗面脱衣
お風呂の扉折れ戸→引き戸
浴室暖房、乾燥付き
玄関の扉タッチキー
インターホン子機付き
LDK、収納の電気、ダウンライトに
収納はすべて扉付き
シューズクローク2畳
脱衣所3畳(洗面別)
外構駐車場すべてコンクリート
屋根、スレートから日本瓦に
断熱、耐震に安心パネル追加
お風呂 スゴピカ
トイレ→タンクレスに
などなどです。上記減らせばかなり削減できるかな?と思います!
頭金300ほどいれようかな?と思ったのですが住宅ローン控除を満額受けようと思ったので13年以降に繰り上げ返済しようとおもっています☺️
はじめてのママリ🔰
すごい詳しくありがとうございます!!!😭💓💓💓💓💓
わたしはまだ全然調べてまもなく詳しくないのでわからないこともたくさんなのですが、参考にさせていただきたいと思います😭😭!
恥ずかしながら貯金がそんなになく、頭金全然入れれそうにないので…入れないと難しいかなぁとは思いつつ😞やっぱり何百万か入れた方が良いですよね…😣
ママリ
全然大丈夫です!!私も1年前全く無知でとりあえずいえとち本舗に行った記憶があります🤣それから何十社か周り5社くらいに絞りました🥰迷っている旨を言うとみんな値下げしたりしてくれるので何社か競合させるのが良いかと思います😍
多分上記に書いたものは最初からついてなかったりすることも多いので初めはすべて盛り込んだ額で見積もりを出してもらい、そこから値引き交渉するといい感じに値下げしてくれると思います😍わたしで良ければいつでも相談乗りますね😍!
うちは家を建てるまで2年あったのでめちゃくちゃ切り詰めて貯金しただけです😭!
家賃も安いので…😭
家賃が高かったりするなら早めに家建てる方がお得ですよね😍!いっぱい情報収集頑張ってください!!
はじめてのママリ🔰
すごく助かります!🥺💓🙏
なるほど!やっぱり何社も見た方がいいんですね〜!!
家電とか買いに行くときも、そうですもんね🤣!笑
値下げすごく大事です🥺❗️
ありがとうございます!!
二年で貯金されたのすごいです😣😣😣
そうですね、家賃はそこまで高くないのですが、田舎なので🤣🤣込みで65000円くらいであと光熱費って感じです😣なんで家建てた方が、いいなぁとか思ってて😭
最初に払わないといけないお金や、年間で払わないといけないお金なども無知なのですが、結構ありますよね?😭😭
ママリ
ですです😍ぜひたくさん見られてください😍!!
最初に払わなければいけないといえば…🤔
まずは固定資産税ですね!毎年10〜15万かかります!
また戸建てだと光熱費があがるとか、、、、でもこ高断熱高気密だと下がるところもあるみたいですね☺️
あとは修繕費が10年ごとに100万と言われています☺️
あとは引越し代、土地やハウスメーカーの手付金、家具家電、生活用品だったり、浄化槽の地域だと毎年メンテナンス費がかかります!また、テレビのアンテナつけたりとかそんなところですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
はい!ありがとうございます!!!
そうなんですね😣固定資産税は最初に払うのでしょうか???質問ばかりすみません😢
光熱費上がるんですね〜( ; ; )
修繕費かかりますよね…毎月少しずつ貯金するしかないですよね😭😭
なるほど!ありがとうございます!!🥺🙏💓💓
ママリ
土地の固定資産税が日割で請求されることがあります☺️が、ローンに組み込めると思います!
1/1に住んでいなければ固定資産税は次の年に繰り越されます!
12/31に住めばその5ヶ月後の5月に固定資産税、1/1に住めば1年5ヶ月後に固定資産税になります☺️!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます♡♡!!