
2週間ほど前から両手がピリピリします。驚いたり嫌なことを考えると一瞬…
2週間ほど前から両手がピリピリします。驚いたり嫌なことを考えると一瞬だけピリピリする感じがあります。4日前に神経内科を受診しましたが、常に痺れてるような場合でなければ心配入りませんとのことでした🥺1ヶ月前に帯状疱疹になったのですが関係あるんですかね?🤔右の胸下から背中にかけて出来たので、ピリピリ痺れるとこにはできませんでした。同じような方いらっしゃいますか??
- にゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
私もありました。
私は両手と背中まで来てました。
冷や汗かいたり想像したりするとピリッと電気が流れるような…
多分ストレスやいろいろな事に神経使いすぎていた時期だったと思います…。子供が小さくて、仕事もしていて色々疲れていました…😣
結構長いこと続きましたがいつのまにか落ち着いていました。

お湯ふ
嫌なことを考えると両手がピリピリするというのは過呼吸になる前になったりすることがありました😣
その時は指先から手全体に痺れるような感覚があって手が震えて冷たくなりました。
帯状疱疹は片側しかならないはずなので両手だと聞いて🤔ん?って思いました。
少しでもお役に立てたら幸いです。
-
にゃん
私もネットで症状を調べた時に、過呼吸の前の症状と出てきました!
でも過呼吸も今のところ特に出てないので、なんだろうと思って、、
そうなんですよね😭
片側だけですし、手に帯状疱疹は出来なかったので😭😭
病院も行きたいのですか、今の時期だとコロナが心配で子供を連れて行くとリスクもあるので迷っちゃいます😢😢
回答頂けてすごく助かります🙇♀️💕💕- 4月19日
-
お湯ふ
随時痛みに悩まされるくらいなら電話予約などさせてもらって子供がいることを病院側に配慮してもらった上で診察もできないことはないと思います。
痛みに関しては手の痛みなら手根管症候群などまだ原因がわかっていない病気もあるので一概には言えないので酷くなるようでしたら行ってみるのも手かと思います。- 4月19日
にゃん
そうなんですね!🥺
背中までは辛いですね、、😭😭
時間が経てば治るんですかね、、
ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました🥺💕💕
退会ユーザー
一年くらいは続いたので
その間、2、3ヶ月落ち着いたり
また再開したりでした😣💦
あまり気になるなら
精神科とかも考えましたが
忙しくてなかなか行けず…
いつの間にか治ってました😣✨
早く治るといいです😢💦
にゃん
一年😭😭
大変でしたね、、😢
やっぱり子供もいたり時間が無くて
病院行くのもなかなか難しいですし、
今の時期だとコロナが怖くて行くの躊躇っちゃいます😭😭
回答していただけて気持ちが楽になりました🥺💕
本当にありがとうございます🙇♀️💕💕
退会ユーザー
お互い頑張りましょうね😍💓
わたしも産後ならないか不安ですが
なったらなったでまた治ると思って、考えすぎないように頑張ります🤩💕