※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの麦茶を作る際、油など使っているお鍋は避けた方がいいですか?

煮出しの麦茶をあげようと思うのですが、我が家にヤカンがありません。
普段料理に使ってるお鍋で作ろうと思うのですが、
油など使ってるお鍋で赤ちゃんの麦茶を作るのはやめた方がいいでしょうか…?

コメント

まめちゃんママ

ケトルや電気ポット⁉️などはないですか⁇

あれば、それでお湯をわかしてお茶っ葉いれた容器にうつして湯出しじゃダメですかね⁉️

ちに

しっかり洗って一回お湯を沸かしてもったいないですがそのお湯を一回捨ててもう一度お湯を沸かせば大丈夫だと思います!

芽生ママ

綺麗そうな鍋をあたしは
1つお茶、ミルク用にしてますよ( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚

みかまき

一度自分用にと思ってルイボスの煮出しに普段使いのお鍋を使用しましたが、キレイにしてるつもりでもうっすら油が浮いてきてしまいました。
結局飲む気も起きず捨ててしまったので、品質に問題があるかは分かりませんが…

それからは100均のウォーターボトルに茶葉とお湯を投入してつかってます。
沸かしたてのお湯を入れても結構耐えてくれるし、汚れてきたら気軽に買い替えられるのでオススメです!