
子供がいる家庭の方!下の階からクレームが来たことありますか?私の住ん…
子供がいる家庭の方!
下の階からクレームが来たことありますか?
私の住んでいるところは下からクレームがありどぅしたらいいかわからないです
皆さんはどぅしてますか?
下の住民から直接クレームがあり、今日不動産からクレームの連絡がありまきた
一歳の娘に注意したところで意味もない
私たちはどぅすべきですか?
- みぃー(7歳)
コメント

退会ユーザー
どこまで対策されていますか?🍀

R♡
ちょうど昨日不動産会社から電話きました
私のところは単身者向けマンションなので
仕方ないのかなと思いつつも
マットひいてるし夜10時までには静かにしてるし
できることはしてるけど
子供に注意したところでできるわけでもないので
私もどうしよーてかんじです😭
-
みぃー
私も夜になるとなるべく娘には静かに!と注意するのですが、まだ一歳なのでわからず、、、
「 ママー」と言いながら走ってきたりするのでそれだけでもうるさいと言われてるみたいで対処法がわかりません
コロナで外にいけない分家では好きに遊ばせたいんですけとね、、、
今日不動産からは日中もうるさいと連絡きてたみたいで夜だけでなく日中もって少しは理解してほしいです- 4月18日
-
R♡
一緒です、しかもうちの子男の子なので
走ったりジャンプしたら凄い音で…
なるべく『しーしてね!』て声がけしますが
なかなか…💦
えーこんなときだから少し理解してほしいですよね…
うちはあんまりうるさいと出てもらうことになるて
言われてこんなときに…て思ってます😩
前も嫌がらせで通報されたこともあるし
真剣に引っ越すべきかなと検討してます
ほんとこうゆうの辛いですよね…🥺- 4月18日
-
みぃー
うちの上もドタバタうるさいですけど子供がいるから仕方ないと思いなにも言ってないのにうちだけ言われるのもちょっと、、、
- 4月18日

ちろ
うちも何度か来たことあります😭
出来るだけ気をつけて物音立てないようにしてますが、子どものハイハイの音やおもちゃ投げる音、夜泣きで立ってあやすので私たちの足音など、どうしても防ぎきれないところありますよね。
私は1階の人に会ったら都度誤ってます😅
-
みぃー
私も何度か下のお婆さんにあったとき
すみません、まだ一歳なのでっといってるんですけどね、
その時お婆さんはまだ一歳ならわからないよねーって言ってくれたんですよ?
なのにネチネチ不動産にクレーム行ってきたりチラシで足音などクレームが入ってますってポストに不動産から入れられたり、、
そろそろ私も頭にきます- 4月18日
-
ちろ
うちも直接話したら、全然いいですよー😊ってリアクションなのに、棒のようなもので下から思いっきりどん!って音立てて突かれるときあります😭
うちが悪いのはわかってて何度も謝ってるのに。。- 4月18日
-
みぃー
言ってることとしてること違いますよね( >Д<;)
子供がいるから少しは理解してほしいです- 4月18日

a.u78
高いですがネットで静床ライトという防音カーペット買って子ども部屋には敷き詰めています!
どこまで防音になっているかはわかりませんが走り回る、トランポリンなどとにかく動きまくる娘ですが、苦情がきたことはないです。
階下の方が良い人だということもありますが、、、
-
みぃー
まだ一歳なので子供部屋とゆーのがなくリビングで過ごしてます
部屋からお風呂・トイレなどいくだけ廊下の足音などもうるさいみたいでそこまでマット敷くにもいかずどうしたものかと、、- 4月18日

ぷに
まさに、先程下の階と隣の部屋の人2人一緒にクレーム言いに来られました…💦
大きな物音は確かに立ててしまったんですが、何度もバタバタしてはなかったのに、、
「先程の音はすみません」て謝ったら「さっきだけじゃないです!もうここ最近ずっとです!」って言われてしまい…😭
1ヶ月くらい前にも下の階の人に言われ、気を付けさせていたのに、、これ以上どう音を立てなければいいんだっていうレベルです😭
子供が住むようなマンション・アパートなら、ある程度は受け入れて欲しいとこですよね…
それに、子供に「気を付けなさい」って言ったところですぐ忘れてバタバタ走ってしまうし、突然ジャンプもするし…
ファミリー物件住んでるくせに耐えられないなら引っ越してくれって思ってしまいます(笑)
-
みぃー
いや、同感です!
少しも理解してくれないなら引っ越しするか音がしない上に住んでほしいです- 4月18日
みぃー
西松屋でマットをかって一面に敷いています
娘はコロナで外にもでれないので毎日パプリカダンスなどして過ごしてます
退会ユーザー
西松屋のマット結構薄いのでよく歩くとこだけでも二重にしてもいいかもですね💦ぶ厚めマットに毛足長めのカーペット二重なんなら三重なんて話しもママリではよく聞きますよね😃
ダンスしてるときに限らず子供って上手く説明するの難しいんですが、ただ歩くのにもなんか踏み抜くみたい豪快に足を落とすのでどうしても響きやすいと思います😢
そこまでやってどうしてもなら逆にここまでやってもどうしようない!って管理会社に訴えると取りなしてもらえたりするかもです✨
みぃー
マットを重ねるなどコロナが落ち着いたら買いにいってみます!
ありがとうございます🎵