※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
子育て・グッズ

子供の写真印刷どうやってますか?自宅、ネットなど、、オススメあったら教えてください☻

子供の写真印刷どうやってますか?
自宅、ネットなど、、
オススメあったら教えてください☻

コメント

ゆな

ドコモユーザーなのでdフォトとアルバスで真四角プリントしてます🙆‍♀️

  • min

    min

    コメントありがとうございます☻
    ドコモってサービス豊富ですね😳✨

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

アプリでやってます🎶
ビビプリで1度、
しまうまプリントで1度しました😄
近くの写真屋さんだと前に印刷した時写真の仕上がりがかなり暗かったので💦

わたし的にはビビプリの方が画質が綺麗でした😋
お値段的にはしまうまプリントですね😊

  • min

    min

    コメントありがとうございます☻

    しまうまの画質って悪いですか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私的にはあんまり綺麗だとは思わなかったです💦
    プロ仕上げの方だと綺麗かもしれないですが、
    普通のお安い方だと、
    ビビプリの方が綺麗でした😅

    • 4月17日
  • min

    min

    そうなんですね✨
    ビビプリ見てみます🙏

    • 4月17日
mamari

しまうま使ってます♥️
アプリです!
たくさん印刷すると送料無料です。
本社が鹿児島にあり、私は熊本に住んでるので2日でつきました!
画質もとても綺麗で本当に良かったです!


アルバスを以前使ってたけどたった8枚程度しか無料じゃないし、追加するたび20円かかるし必ず送料220円かかるし、真四角だから複数人でとった写真は誰かが切れたりと何か不便でした🌀

でもシマウマは全てがL判だし、アルバス解約してしまうまにしました♥️

  • min

    min

    コメントありがとうございます☻
    しまうま人気なんですね✨見てみます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    • 4月17日
みこ

私もしまうまプリント使ってます😊
画質も、私は一番安いやつでぜんぜん気にならなかったですが、高級プリントを選ぶとさらに綺麗に印刷できるみたいです🙂
私は自宅と両実家、両祖父母のぶんをまとめてプリントするので、お値段が安いのがすごくありがたいです😂

  • min

    min

    コメントありがとうございます☻
    安いのに画質悪くないんですね〜😳✨

    • 4月17日