コメント
退会ユーザー
泣いている時その後やいきんだら一時的に湿疹が目立つかもしれませんが、少し経ったら落ち着いてませんか?それなら大丈夫ですよ!一時的に血が上って目立つだけです。
保健師や助産師、身内に保健師いますがほっといて大丈夫と言われました。
医師からは
母乳アレルギーであれば
母乳あげた後必ず嘔吐などの変化があると言われました。
あまり心配であれば
電話📞又は小児科受診された方がいいかと思いますよ!!
ここでは正確なことは難しいと思います。
退会ユーザー
泣いている時その後やいきんだら一時的に湿疹が目立つかもしれませんが、少し経ったら落ち着いてませんか?それなら大丈夫ですよ!一時的に血が上って目立つだけです。
保健師や助産師、身内に保健師いますがほっといて大丈夫と言われました。
医師からは
母乳アレルギーであれば
母乳あげた後必ず嘔吐などの変化があると言われました。
あまり心配であれば
電話📞又は小児科受診された方がいいかと思いますよ!!
ここでは正確なことは難しいと思います。
「母乳」に関する質問
生後1ヶ月、発熱か暑いのかの判断ができません💦 先ほど熱測ったら37.8度。 肌着にさせて5分後に測ったら37.01度でした。 手足はしっとり冷たいです。 いつもは抱っこすれば泣き止みますが、今日は抱っこでもワンワン泣い…
これって便秘気味ですか?😭 生後27日の新生児です。母乳メインの混合なんですが粉ミルクを取り入れてから唸りながら踏ん張ってる回数が増えました。 1日1回だけ多めの便が出るかな?くらいで後はちょびっとの量しか出ませ…
母乳、ミルクはいつ卒業しましたか? 現在11ヶ月で、離乳食はしっかり食べることができているので、ご飯後のミルクはもう与えていません。 寝る前のミルクだけあげているのですが、いつまであげたらいいのでしょうか? 1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
少し経てば湿疹落ち着きます🤔たまーに飲み過ぎたのか大量に吐く時はありますが、いつも顔色などその後は特に変わりがないので気にしていませんでした😭
検診まで待とうか予防接種の時にでも聞けたら良いのですが予防接種の時ほぼ聞けないんですよね🥺今コロナで受診も怖いし悩みます。
退会ユーザー
近くの小児科は結構空いていましたよ!電話してみたらいかがですか?
まだ子供は小さくて喋れないのでご自身では判断せず
医療関係者に判断委ねた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですね!ありがとうございます🙇♀️